
35週の妊婦健診で内診を受け、リトドリンを飲んで安静にするよう指示されました。同じ週数の方の経験や、安静の程度について知りたいです。内診での痛みや安静の具体的な指針についても質問したいです。
初めまして!
どうしても、気になって しまって
先輩 ママさんや、分かる 方に お聞きします^^
初産 なのですが、
妊娠 35週の 妊婦健診で 織物 検査 しました!
1回目 入れられたのが、器具で
2回目 入れられたのが、超音波?だと 思います
わぁ〜 下がってる、下がってきてる
子宮口は、まだ 閉じてるけど
まだ、生んだら ダメだよって 言われました(>_<)
リトドリンを 飲んで 安静にと 言われましたが
皆さん、どのくらい 安静に していましたか?
同じ 週数ごろ、同じ 事 言われたけど
早く 生まれて 来たよって 方
または、予定日 超えたって 方 居ますか?
質問が ごちゃごちゃに なりましたが、
内診 痛かったのですが、
指で、下がってるのが 分かったのか?🤔💭
それとも、目で 見ただけで 分かったのか?🤔💭
安静は どの程度 なのか🤔💭
お聞きしたいです(◍ ´꒳` )
よろしく お願いします!!
- まめくん(*^^*)(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
子宮口が閉じてるならエコーで見て、下がってると言われたんだと思いますよ^ ^
私も36週0日でエコーした時に、下がってるねー。子宮口も1センチちょい開いてるかなーと言われました。
21週から切迫早産で入院してたので、いつ産まれてもおかしくなかったんですが🤣
それでも計画無痛分娩で産む38週2日まで持ち、その日は子宮口4cm開いてる上に頭まで触れる状態だったそうです笑
私も当時は産まれたら…と毎日不安でしたが、34週過ぎたら肺も出来上がってるからいつ産まれても大丈夫‼︎と産院の先生に言われたのもあり、あまり気負いせず過ごしていました🤗
赤ちゃんは意外とお腹の中にしがみついてるものなんだなと振り返ってみたら思えたので、考え過ぎず今の妊娠生活を楽しんでみてください!

na
エコーを見て下がってると言ったのだと思います☺️
私も早い段階で下がっていて、しかも子宮口も5センチとか開いていたのですが、予定日きても生まれず、上の子もいたため計画分娩で出産しました!
無理のない程度に…ぐらいでしょうかね?💦
家事程度はいいけど、あまり動かず、安静にとのことだと思います!どの程度かわからないですよね😅💦
-
まめくん(*^^*)
naさん!
おはようございます😊✨
エコー だったんですね😭
あんなに 痛いんですか!?
内診で、騒ぐ 私が 産めますか..?
凄いですね👏🏻💖
5センチも!!
家事程度 ありがとうございます🍀︎
明日から、36週なので
せめて、後 1週間 頑張ります💪✨- 3月10日
-
na
内診は痛いですよね😭
わかります!!私もいつも力入ってました💦
私すごい痛がりですが2人も産めたので大丈夫です!!
頑張って下さいね☺️
もうすぐですね!!
ゆっくり休んで今の1人時間を満喫してください✨- 3月10日

ママリ
私も不安で良く旦那にあたりましたよ〜
産後は産後で、あたってますけど笑
産まれるまでは、この子の命が私にかかってると精神的にすごくしんどかったですね。
でも、36週過ぎてからは好きに動いて良いと言われ、外に出て気分転換したりすると楽でした🤗
産まれてしまうと胎動無くなって、胎児ロスになってる私がいますので、ぜひ今この時を楽しんで下さい♪
我が家は男の子です♡
-
まめくん(*^^*)
はじめてのママリさん!
私も、明日から
気分転換に 散歩します✨
痛い 胎動を 味わいますね🍀︎
私も、男の子なんです❤
妹の 面倒は、たくさん
見て 来たんですが、男の子 初で
ドキドキします😍- 3月10日
まめくん(*^^*)
はじめてのママリさん!
はじめまして😊✨
痛いって 言っちゃう ほど
痛いんですね、内診って😭!
頭 触れられるんですね!?
不安で、イライラしたり
1人で、泣いたりして
旦那さんに 申し 訳なくて🙇♀️💦
考え 過ぎずに 楽しみます😊✨
ありがとうございます🍀︎
お子さん 男の子なんですね😳❤