※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい会社での就労証明書を提出しても、保育園入園は可能ですか。3月か4月に提出する方が良いでしょうか。同じ経験の方いますか?

4,1〜採用の会社で就労証明書を提出、
4月入所で保育園申込し、先日保育園が決まりました。

ここから問題なのですが、証明書を書いてもらった会社ではなく別の会社で働くことになったのですが可能なんでしょうか。
※もちろん最初の会社とは申し訳ありませんと話をしています。

入園前の3月に新しい会社の就労証明書を市役所に出した方がいいのか4月入園後に出す方が良いのか。

同じような方、、いないと思いますがわかる方いますか?

コメント

はなちゃんの母

初めまして☺︎働く事に変わりはないので、保育園の認定が取り下げられることはないと思います。
新しい会社の就労証明書を持って市役所に行ったらすぐに手続きしてもらえると思いますよ☺︎
不安でしたら、匿名で事前に市役所に問い合わせてからとかどうでしょうか☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!コメントありがとうございます!

    申込時点(2月上旬)と話が違うじゃん!ってならないかな、取り下げられないかなとびびってまして💦

    • 3月9日
りる

市区町村によると思いますが…息子の保育園入園と同時に夫も転職したので申請時と違う勤務先でしたが、就労時間が同じ&雇用形態に変更なしだったので点数に影響なくそのまま通えました。
当時住んでた市区町村の保育課にも相談して問題ないって言われましたが、育児休暇取得してたら話は違ってたって言われました💦

申請した時と雇用形態や就労時間が変わらないならおそらく点数に変動がないので問題ない自治体が多いのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に,聞くのが1番だとは思いますが電話する勇気がなくて💦
    そのまま通えたんですね!勤務時間は伸びるかつ雇用形態は同じです。
    育児休暇ではなくただの転職です!

    、、大丈夫かも🥺と思えてきました!

    • 3月9日
ぽん

会社で証明書の作成行ってますが、就労予定者の場合は会社に在籍確認の連絡が来るのでそちらで確認が取れれば特に問題ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定者は確認入るんですね😳
    知りませんでした!なおさら早めに新しい会社の証明書を提出していた方が良さそうですね

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

事前にきちんと連絡された方がいいと思います。
退園になるかもしれないから黙ってて入園してから連絡するとなると、本来退園になる内容ならかなり悪質な案件になってしまうので。
おそらく勤務時間等の内容が変わらないなら大丈夫だとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。新しい会社に記入してもらったらすぐ市役所に提出する方がよいですよね!

    勤務時間は提出済み内容より1.2時間増えます。

    • 3月9日