3歳1ヶ月の娘の言葉と理解力が遅れており、保健センターで検査を受けた結果、半年ほど遅れていることがわかりました。日常生活では意思疎通はできているものの、大きさや小ささなどの概念がまだ理解できていないようです。幼稚園入園後の変化についてのエピソードを教えてほしいとの相談です。
3歳1ヶ月の娘が言葉と、理解力が少し遅れています。保健センターの簡単な検査で半年ほど遅れがあるそうです。
今は単語、2語分、3語分を少し話せます。
日常生活での意思疎通はできていて、大きい小さいなどがまだ分からないようです。
宇宙語で独り言を言っていることも多く心配になります…
あまり相談できる人がおらず、不安でモヤモヤしてしまっていて…ここに書かせていただきました。
市の方からは4月から幼稚園だからもう少し様子を見ましょうとのことでした。
同じようなかたで幼稚園入ったら変わったなどのエピソードがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。
厳しいコメントはお控えください…
- とと(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
長男の時ですが。
3歳になった頃の時点で言葉の発達が1〜1年半年ほど遅れていました。
コロナ禍1年目だったので幼稚園登園が6月からでしたが、当時の話し方が「ママ、あーまいよ。ピンクーようちえんのるの。」(【訳】ママ、車が来るから危ないよ。これからピンク色の幼稚園バスに乗るの!)
でした。
幼稚園でかなり刺激を受けたようで、この数カ月後にあった3歳半検診ではもう少し上手に話せるようになり問題無しとなりました。
年少3学期の時点で少し難しい指示は何度か説明が必要だが、基本的には先生の指示で動けるようになりました。とも言われていました。
4月から小学生ですが、5歳児検診、就学前検診でも問題無しとなったので、周りにもちゃんと追いついたんだな~と感じているところです。
こんな子もいるよ。ということで。
とと
コメントありがとうございます。
とても励みになりました‼︎
やはり幼稚園からの刺激はとても大切なんですね。
娘の成長を楽しみに待ちたいと思います。
うちも長男が4月から小学生なので同じで嬉しいです!