子供3人を連れて離婚を考えており、第三者の意見を求めています。夫の行動や精神状態に不安を感じ、早急に離れたいと考えています。親権についても悩んでおり、アドバイスを求めています。
子供3人を連れて離婚したいのですが、不利なことがありすぎるため第三者のご意見をお聞きしたいです。
長文になります。私自身も早期解決をしてこなかったので、何があったにせよ悪いことは分かっています。批判的なご意見もあると思いますがそれを前提に相談させてください。
今、夫の実家で同居中です。過去に、生活費を何度も家計から持ち出し生活が苦しくなる事を繰り返してきました。使い道はギャンブルでした。
携帯課金で私のクレカで70万の借金、私の名義のガソリンカードで嗜好品を散財し、私のカードがブラックとなりました。
仕事は一人親方で安定せず3か月給料が無かったこともあり、給料をもらっても、それまでの税金や子供にかかる分などで消えていき残りません。
義両親に助けてもらいながら生活していますが、申し訳なさでいっぱいです。
過去、夫へ別れ話をしたら本人の首に包丁を当てられたことがあり、トラウマになったこともありますが、そこを乗り越え、離婚話は4回ほどしてきました。
早期段階で離婚を決意しなかった自分を責めています。
夫は別れるというと、自分が死ねばそれで済む、被害者意識が強い精神状態が普通の人ではありません。
でも、これは私へ別れる事への罪悪感を植え付ける手段だということに気付きました。
私が一番嫌な手段を選んできていた。
なので早急に離れたい。でも貯金もない。
なのでこれから3ヵ月の間に黙って出ていく決意をしました。
親権は、私が不利なこともあり確信は持てませんが夫は育てていくことは無理だと思っています。子供に関心はありますが、物を与えるだけの育児です。
やっておくべき事、必要な事などアドバイスをいただいたいです。
- ゆり(5歳11ヶ月, 10歳, 12歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ゆりさんが悪い事をしていないのでしたら、
親権はゆりさんになります。
特にご主人がこんなだと子育ては無理でしょう。
まずは出て行く前にゆりさんの仕事は安定していますか?
住む場所なども確保してから行動へ移した方がいいです
はじめてのママリ🔰
まずは無料の弁護士さんに相談するべきだと思います。
状況が状況だけに、下手に素人がやるより
弁護士さんの助言を浮けるべきかな?と。
-
ゆり
メッセージありがとうございます。無料の弁護士さん、そうですよね。ありがとうございます。
マイナスな事がありすぎて、今まで声に出すことが出来ず普通に見えるよう隠してきました。
でも、私の身体にも限界が来たので情けないですが、今からでも頑張ろうと決意しました。
役場などで無料の弁護士の方に相談できるか確認してきます。
ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
-
はじめてのママリ🔰
離婚ってかなりの気力と体力をつかうと
みんな言うので、体調を崩さないよう
あまり無理しすぎないでくださいね☺️
今の生活をするより、
きっと離婚した方がみんなが幸せに
慣れるのかな?と。
幸せへの第一歩応援してます☺️- 3月9日
-
ゆり
離婚、体力と気力、そうですよね。
去年の7月、本当に離婚となって話が進んでいたのですが、夫が子供に話してしまい子供たちも不安定に。感情的になってしまい、気力が持ちませんでした。
後悔してます。でも後悔しても仕方ないので前を向きます。
前回の反省を含め、感情的、しょうどうてきにならないよう無理せず進めていきます。
まずは相談。ありがとうございます🙇♀️- 3月9日
ママリ
無料弁護士、市役所等相談しましょう
パート給与により賃貸契約できないと思うので、社員見込み証や県営市営等優先的に入れないかどうか等
そんな旦那ほっときましょ
しんだら寿命ですよ
義理親に悪いとか思わず、貸した金立て替えてほしいくらい
-
ゆり
そうてすね。
死んだら寿命ですね。私もバカなので、今までそれが心配でしたが、私が背負う課題ではないと気づきました。
ありがとうございます。
相談、行ってきます。- 3月9日
ゆり
メッセージありがとうございます。
仕事は、パートをしています。給料は7~8万円程です。子供の都合で休む場合の事を考え、フルタイムでは無いことからこんな状態となっています。
やはり、パートではなくフルタイムの正社員になっている方がいいですよね?
住む場所を、今のところ確認中で
恐らく私の名義では借りられないことから役場に相談することを考えていました。
はじめてのママリ🔰
正社員になった方が賃貸で借りることもできますし、お子さんを保険に入れる事もできます。また保育料も安くなるし、
ボーナスももらえるし、
正社員という事で社会的、信頼も出来上がるので
正社員の方が絶対にいいです!
ゆり
正社員、そうですよね。社会的信頼がない事へ不安があり、悩みの中から抜けられずにいました。ありがとうございます。
今の職場で正社員になれるか。無理なら他を探してみます。