※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でのお遊戯会のリハーサルに不参加と知らされ、写真にも写っていないこと、延長保育の利用回数が誤請求される状況について、普通ではないかどうか疑問があります。

幼稚園の話です。
お遊戯会のリハーサルに参加していなかったのを聞かされておらず、写真に全く写っていないことで知りました。
(リハーサルもカメラマンの撮影が入っていました)
また、延長保育の利用回数も請求される時必ず毎回間違われています。
普通でしょうか?

コメント

🦖👶✨

え?他の園児と間違われているということですか?やばいですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違われているのか、管理体制がおかしいのか分かりませんが1~2回、多かったり少なかったりで🥲初回だけ指摘しましたが毎回なので指摘も辞めてしまいました💦

    • 3月9日
まろん

普通ではないと思います。
信頼関係が壊れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。これ以外にも問題だなと感じるところがあり、転園したほうがいいかなとかんがえます。

    • 3月9日
ぴ

リハーサルに参加していなかったかは聞かされないかもしれませんが、延長保育の回数が毎回間違っているのは普通ではないかと💦💦

うちの場合な延長保育の申請は基本アプリで管理(当日朝の7:30まで)、アプリの管理外で急に延長が必要になった場合は直接園に連絡ですが、アプリ管理内での処理で間違うなら問題かなと。
ただ、それ以外の時間帯でイレギュラー対応してもらってるなら多少間違ってても、その後対処してもらえるならこちらの問題でもあるので気にはしないかなとも思います。

  • ぴ

    もちろん、イレギュラー対応だとしてもお迎えの時に、あれ?!○○ちゃんいたっけ?みたいなのは論外ですが、請求の際に金額が合わないという場合です!🙌

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急な延長等はしていませんが、毎回1~2回多かったり少なかったりです。リハーサル参加していなかったのは伝え忘れだけですかね。

    • 3月9日
  • ぴ

    急な延長をしてないのに回数をきちんと把握してもらえてないのは不信感ですね💦
    リハーサル参加についてはお子さんの機嫌等もあるでしょうし、うちの園では報告は無いかなと、、むしろリハーサルがいつあったかすら分からないので😅
    そのリハーサルを園をあげての一大行事!としてしてるなら報告して欲しいかなぁとおもいますが、本番に出席してるはずなのにいない!とかでなければ私は気にしません😅

    • 3月9日
  • ぴ

    伝えて忘れというより、リハなら伝えてなくてもという感じでは無いでしょうか😅

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リハーサルからしっかりカメラマンさん入れて記念に残すのを大事にされている園だったので、うちの子だけ居なくて何があったのかなとびっくりしたのもありました。ただ寝ていただけならいいんですが😂

    • 3月9日
  • ぴ

    その感じなら担任の先生に聞いてみても良いかもしれないですね🤔
    うちの子リハの写真にいないんですが、何かあったんですかね??的な感じで😅
    何か問題があったなら把握しときたいですし、無いならなぜいないのかも気になりますし💦

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!聞いて見ます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

パソコンで管理とかされてないんですかね?
人手が足りてない園なのでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコン管理かどうかは聞いていません。
    1度指摘した際には、延長していない日に延長したことになっていたとは言われました。
    人ではそこまで足りていないようには見えないですが実際の所は分かりません💦

    • 3月9日