 
      
      35wの初産婦が、妊娠中で里帰り中。旦那から女友達との飲み会に許可を求められ、複雑な気持ち。他人と同じ立場なら、許可しますか?
私はもうすぐ35wの初産婦です!
現在里帰り中で、自宅安静中です。
そんな中で、旦那から
大学の時の女友達2人から暇なら飲まないかと誘いがあって、今度行ってきても平気かな?嫌だったら断わるよ!とLINEで言われました。
その中の1人の女性は、既婚者で子供がいるから
遅くはならないだろうとのこと。
私達が結婚してる事は知っているが、現在妊娠中なのは言ってないらしいです。
私は、遅くならなければいいよ!と許可しました。
だけど実際は、
嫌だったら断わるよと言うけど
もうすぐ臨月なんだから私に聞く前に
断れよっと思ってイライラしたり、
でも、浮気でもないし友達だし、
頻繁にこーゆう女友達と会ってるわけでもないし
子供のために最近転職をして頑張ってるから
このくらいいいかな〜と思う自分もいます。
許可しときながらモヤモヤしていて
私は心が狭いのかな、、
なんだかんだ嫉妬しているだけなのかな、、
後でやっぱり行かないでって
言うのもなんかなーっとモヤモヤ。
みなさんが同じような立場だったら
旦那さんに許可しますか?
ちなみに浮気とかの心配は除いて考えていただきたいです!
よろしくお願いしますm(._.)m
- MMM(8歳)
コメント
 
            みかんすけ
同じく里帰り中です!
わたしも許可しちゃうかなー🐷🐷
浮気の心配はほぼないのでw
行って欲しくないけど行きたいならいっといで!(*^o^*)って言います笑
 
            ふちよ
私も今里帰り中です(*^^*)
リラックスできてますか?
率直な感想ですが、文章を読んでいてとても素敵な旦那さんだなーと思いました(*^^*)
里帰り中にも関わらず、ちゃんと奥さんに断りを入れてから飲みに行く方はなかなかいないと思いますし、「嫌なら断るよ」など、相手の気持ちを優先させていて、とても真摯な人ですね!
相手が女性とのことで少し気になりますが、私なら何時頃に帰宅するのかを聞いておいて、その時間帯にラインしてちゃんと帰れてるかを確認します(*^^*)!
毎日連絡されているなら、帰宅された頃にラインや電話をしてもらうとこちらも安心できますよね(*^^*)!
人それぞれ考えが違うと思いますが私はOKします!
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 週数近いですね(*´꒳`*)
 同じ里帰りなのですね😊
 
 リラックスしてるつもりでしたが
 やっぱり初めての出産で色々不安で考えてしまいます(><)
 
 
 うちの、旦那にそんな優しい言葉をかけてくださってありがとうございます😭💕
 なんだか、そう言っていただいて
 改めて旦那を信頼できました!
 
 一応毎日仕事終わりや、急な飲み会などの連絡はしてくれる人なので、私もあらかじめ帰宅時間聞いておこうと思います!
 
 ふちよさんも旦那様の事
 とっても信頼されているのが
 伝わりました☺️- 1月16日
 
- 
                                    ふちよ 
 いえ(*^^*)本当に思いやりのある旦那さんだと思いますよ!!
 でも、心配な時は心配だなーという気持ちを旦那さんに伝えてもいいと思いますよ!我慢したらストレスがたまるので、心配している旨も伝えられたらいいかもですね(*^^*)!
 お互い旦那さんと一緒にいれない環境で不安で寂しい気持ちにもなりますが、出産まで頑張りましょうね(^O^)!!- 1月16日
 
- 
                                    MMM 
 旦那に思ってること伝えたら
 行くの断ると言ってくれたのですが、色々話し合えて
 モヤモヤがスッキリして
 不安がなくなったので改めて許可しました(><)❗️
 
 ほんとにふちよさんのお言葉で
 気持ちが軽くなり話し合えました!ありがとうございました😊💓
 
 お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 1月16日
 
- 
                                    ふちよ お話しできたんですねー(*^^*)!良かったです!! 
 旦那さん、断ってくれたんですか!
 まーるさんのこと、大切に想ってくれているんですねー!お互いを思いやれる素敵なご夫婦だと思います(*^^*)!
 
 はい!お互い健康で元気な赤ちゃんを産みましょうね!- 1月16日
 
 
            ★
私はィィ気分しないし行かれてモヤモヤするの嫌なので断ってもらいます⭐
それに臨月だったらいつ産まれてもおかしくないですし夜は尚更一緒に居てほしいですね‼
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 そうなんですよね😭
 結局いい気分しないんですよね笑
 
 確かに女友達と飲んでる時に
 陣痛とかきて、病院来られても
 イライラしちゃいそうですw- 1月16日
 
 
            みーちゃ★〇゜
私だったら嫌って言いますね😭
同じような経験があって、私もいいよってその時は許可してしまったんですが、飲み会の日はずーっとモヤモヤしていました😭
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 うわー。当日その光景がもう浮かんでますw
 やはり、嫌な事は素直に言うべきですね!- 1月16日
 
 
            のん
うちの旦那は結婚前から親しくしているお姉ちゃん的存在の女性がいます😅
私もその方に1度合ったことがあって、本当は悪い人ではないと思いますが、第一印象最悪で嫌いになってしまいました💧
相談しなくても良いようなことも相談するし、何でも報告するし…浮気の心配もないのは分かってるけど、連絡とってるのも嫌だなーってずっと思ってました😞
3月に私が里帰り出産の為家にいないとき3連休があって暇だし、その女の人も子供が産まれたばっかりの頃だから会いに行ってこようかなーってボソッと言ってたので、私はんー…みたいな微妙な返事しました💧
嫌なら行かないよ?って言ったので、本当は連絡も取ってほしくないけど、縛りたくもないとその時に全てをぶちまけました😅
そんなんぢゃないのにな(浮気等の心配はない)って言ってましたが、私だってそのくらいは分かってるし、旦那が庇えば庇うほど嫌いになってしまうんですよね😞
その日を境に連絡取ってないみたいです(笑)
男は口で言わないと分からないです!思ってることは言ってみたら良いと思います😊
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 そんなに親しい方がいるのは
 やだな〜(><)
 私もきっと嫌いになってると思います💦
 さすがに里帰り中にその人の赤ちゃん見に行くのは、辛い😭
 
 ほんとに男は、
 言わなきゃわからない生き物なんですね!!今度から素直に言おうと思います(*^o^*)- 1月16日
 
 
            ねこまる
私の主人も「女子会男子」みたいな人なので、よく同じように悩んでた時期ありました。
「女子会に行ってくる」って言われて、「え、貴方男よね?」って(笑)
私も同じように聞かれたことありました。
その時はその複雑な心境をそのまま伝えましたよ。
「友達とは言え、女3人に紛れて食事してくると言われると行って欲しくないって言うのは正直な所だけど、友達と会うのを行くなと強制はしたくない…けど、嫉妬しちゃったらごめん」と言った気がします😅
結果的には許可はしましたが、私もモヤモヤはしてました💦
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 女子会男子ww笑
 うちの旦那もそーゆうの平気そうな感じですw
 
 あーー私も嫉妬したらごめんねって可愛く言えばよかったです‼️
 やはり複雑な心境は伝えないと
 だめですね。- 1月16日
 
 
            メイ
私は旦那に臨月入ったら産まれるまで飲みにいくこと自体辞めてもらいました(^^) 女も男も関係なく!
万が一 陣痛がきたとき酒の匂いで病院に来て欲しくなかったので!
旦那にも2人の時間ももう1カ月しかないから2人でゆっくりしようって話して 旦那もそうだねー!って感じでした
浮気疑うとかより、もうすぐ産まれるんだって自覚を持たせる期間でもありましたよ^_^ 私が産後の入院中に気晴らしさせました!友達と飲みに行く&産まれた報告してきたらーってかんじで(^^) 浮気はしない人だとかなり信用があるので!
- 
                                    MMM 
 お返事ありがとうございます🙇
 
 私も陣痛中お酒の匂いとかしながら、隣にいられたらイライラするから臨月なったら行かないように
 お願いしてます(><)
 
 メイさんご夫婦は、とっても
 素敵な関係ですね☺️💕
 産後の入院中の気晴らし優しいです!!
 私もそんな余裕のあるお二人のようになりたいです(*´꒳`*)- 1月16日
 
 
   
  
MMM
お返事ありがとうございます🙇
やはり浮気の心配がないと
許可しちゃいますよね笑
速攻許可しないで
その一言が言えたらよかったな〜(><)