※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

2人目の保育所について相談したいです。1歳クラスで入所させたいが、上の子も同じ所に通わせたいです。2人目の待機や点数の調整は可能でしょうか?

宮城県仙台市
まだ少し先のことですが、2人目を考えています。
もしも2人目が生まれた時の上の子の保育所のことで、ご存知の方がいたら教えてください。

昨年生まれた娘は4月から0歳クラスで保育所へ入り、わたしも仕事復帰をします。
2人目は可能なら1歳クラスで入所させたいと思っています💦
ですが、基本的にはそうすると上の子は下の子が1歳になるまでしか通えないので退所になりますよね…
できれば上の子は通い続け、下の子も同じところに通わせたいというのが希望です😭
2人目の場合も点数を下げてもらって1歳時点で待機にしてもらうことはできるのでしょうか?
(就労している等の理由のある方のための保育所なのにそんなことをするのは、いけないなとは思っています🥲)

コメント

はじめてのママリ

正確には「1歳になるまで」ではなく、1歳になるまでに「下の子の保育園の申し込み」をしないと上の子は退園になります!
申し込みして、待機になった場合は退園にはなりませんよ☺️
申立書を書けば、点数を下げてもらうこともできます!
ただ、1歳児は激戦なので兄弟加点があっても別の保育園になることもあるのでそれは覚悟してた方がいいと思います😢

  • めい

    めい

    2人目でも点数を下げてもらうことはできるのですね!
    1歳児は激戦ですよね💦
    今回も0歳か1歳かでとても迷いました😭
    2人目ができたら役所にも相談してみたいと思います…

    • 3月9日