
夜勤明けの旦那が自分の時間を邪魔してくるのでイライラして眠れない。気持ちを理解してくれる人いますか?
わたしがおかしいのかもしれませんが、
旦那が夜勤明けで帰ってきて疲れた疲れた(めちゃくちゃアピールしてくる)と寝るのですが、
そこからワンオペで子供を寝かしつけ、寝たと思ったらぎゃんなきして起きてやっとまた寝て、
よし、ひとりの時間だ〜✨
てなってたら
いつも旦那が起きて、ソファに横になり携帯触り始めるのですが、
なぜかそれに猛烈にイライラしてしまいます。
なんだか、ゆっくりの自分時間を邪魔された気分になってしまい…
部屋で朝まで寝ててほしいと…
旦那は仕事してきてるのに、、てのはわかるのですが…
好きなテレビみててもチャカしてくるし、全然ゆっくりできないし、
洗い物終わってたのに色々食べて机にそのままにして、ソファで寝始めます。
ソファで寝るなら部屋行ってほしいし、それいうと
お前が、どっかいけ と。
あーイライラして眠れない。
夜勤で夜いないとめちゃくちゃゆっくりできて最高です😂
気持ちわかってくれる人いますかー
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)

はじめてママリ
わかる気がします😅
完全な1人時間大事です😂

はじめてのママリ🔰
分かります🥺1日20時間ぐらい働いてほしいです🥺

まよえる
ソファーで携帯触ってるくらいなら
そのまま布団でやっといて欲しいですよね😅うちは寝室も別なので
1人時間欲しいときは
もう寝るねーと寝室に入って
携帯でドラマみたり1人時間
作ります😂
コメント