

ゆかっぺ
実家の近くに格安アパート住んでほぼ実家に暮らしてるようなシングルの方結構聞きますし、周りにもいますよ。
むしろそれが普通くらいな感じで思ってました😅
屁理屈でもないと思います、抜け道ですね!

退会ユーザー
極論ですけど、家別はした方がいいかもですね💦
やっぱり、実家暮らしだと親がいるなら面倒見れると言われ、保育園も決まらないママさん多いですし、でも子育てって人の手が必要だから、実家で協力して子育てしたいって思うの当たり前なのに、難しいなとよく考えます。
とにかく、ご実家の近くにお家🏠を設けて、世帯を別にしたら、道が開そうだし、屁理屈いう実父さんに会わなくてもいいですね😂

退会ユーザー
シングルです。
私もひとり親手当てもらえていませんが、離婚前にしっかり準備できたので、娘と2人暮らしできています。
支払いができないなら、格安アパートや市営住宅に入るしかないと思います。

はな
実家に住んでて、児童扶養手当もらってます!
-
ニックネーム
どうやってもらってますか?( ; ; )
- 3月9日
-
はな
普通に児童扶養手当の手続きしました!
両親の収入がないからですかね?
父は定年退職、母は専業主婦なので!- 3月9日

はじめてのママリ🔰
実家にお世話になれるなら仕方ないかと

ママリリス
自治体によっては、実家が近いと同居と同じく両親の収入も含めて算定になる地域もあるので、お住まいの自治体に確認した方が良いです。
コメント