 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
うちの2歳も歩きません😅
家の階段すら登ろうとしません😩
ほんとにキツいです💦
赤ちゃん返りもあると思いますよ
甘えてるってゆうか💦
発語は個人差ありますからね!
 
            はゆ
赤ちゃん返りかな?と
思いました。
ベビーカーに足乗せの台を
購入して一緒に乗せて
みてはどうですか?
だいぶ楽です!
発語もその子その子で
成長のペースがあります。
2歳ではまだ発語の検査なども
難しいと思いますがあまりにも
不安、おかしいと思ったら
早めに相談に行かれるのも
一つかもですね。
私の上の子も発語、成長遅く
年中の頃に発達検査を受けてます。
- 
                                    はじめてのママリ してみます! 
 そうですよね😭
 発達検査受けたら不得意得意な所がわかるということですか?😭- 3月9日
 
- 
                                    はゆ 
 わかりますよ!
 グラフなどで指数で
 示してくれます!
 例えばこの年齢では
 ここまで理解できているはずだが、テストをしてみたら一歳ほど遅れてますね!など
 試験中集中力がなく、そこなどもみられます。
 テスト中は親は口出せないです。- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ そういうことですね! 
 基本的にその短時間での
 結果となるわけですね😨😨- 3月10日
 
 
            ママリ
3歳になったばかりですが、いまだにそんな感じです😭少しだけ歩いてくれること増えましたが、まだまだ抱っこ〜です💦うちはすごく甘えん坊なので性格的なものかなと思ってます…😓周り歩いてる子ばかりだし心配になりますよね😭発語も遅めで、2歳になってから少しずつ単語が出始めた感じです💦
- 
                                    はじめてのママリ そうなのですね😿 
 私の子供も凄く甘えん坊で、
 ずっと、膝の上に居たりとか
 そんなんです😭
 今は、よく喋りますか?🥹- 3月9日
 
- 
                                    ママリ 同じ感じですー😂💦 
 今はめちゃくちゃ喋ります!2歳半ぐらいからなんとなく会話できるようになりました!- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ 凄いですね!! 
 早くお喋りしたいです😭😭- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ まだ、本当あーあ、うーう 
 だけです😨- 3月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうですよね😭
本当きついですよね。。
私も妊婦中のときから、ずっと抱っこ抱っこで本当しんどかったです😭😭