
コメント

にゃん
私も人手不足の中妊娠が
分かりました。
つわりはそこまで酷く無かったので多少のお休みで済ましたが
上司にはまずすみません。と切り出しました💦

フェリシティ
入社して1年目でオープンしたばかりの店舗で下の子妊娠しました😅まだそれほど気軽に話せる人間関係じゃなくて、私だけ1番年下だったり、当時忙しかったのと、同じく妊娠してる人がいて「私まで妊娠したって言って気を使われるのも申し訳ない…」となかなか言いづらくて、落ち着いた頃を見て言おうと思っていたところお腹の大きさで他の人にバレてしまいました😂
そこから次の日には職場全員に知られていて😅
他の職場で色んな人を見てきたので、あまりよく思われないだろうな…って考えていたら、まさかのすごく心配されて🥺
もっと早く言えばよかったなと思いました😅

ママリママ
私もそういう時に妊娠しましたが、会社の責任だと開き直って産休前に休職したら地獄絵図が始まりました😂
でも誰も私を責めませんでしたし、復職してから頑張れば良いし、私を頼ってばかりで成長しない会社のメンバーのためにもならないので割り切りました。
ママリ
他の会社の人も納得してくれましたか?💦こんな時に、、って絶対思われるだろうなと😭
にゃん
内心は思っていたのかも
しれませんが産休入るまで
態度に出されることは
ありませんでした。
この年明けくらいから人が増えたこともあるかもしれません。