※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくまる
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長が嬉しくない気持ち。

三人目8ヶ月…

離乳食もやってないし
ストローやコップ覚えさせるのもめんどくさい…

ずっとミルクのまま、赤ちゃんのままでいてほしい。……

大きくならないでほしい…

最低な親ですね🥲

コメント

ぱくぱく

最低とまでは思わないですが、離乳食は始めるべきなのかなと思いました💦
赤ちゃんのままでいてほしい気持ち わかります🥹

なつみかん

毎日お疲れ様です。
離乳食は食べる気があればあげればいいしそうでなければ無理してあげるものではないので余裕が出てきたらあげたらいいですね。

ストローやコップは教えずあたえといて上の子や家族の真似したくなった時にやればいいのではないのでしょうか。
無理なさらずふくまるさんと娘さんのペースで進めればいいと思いますよ。

ユウ

8ヶ月で全く食べてないってことですか?💦乳児後期健診で突っ込まれないですかね💦
進みが遅いとか、まだ2回食とかなら問題ないかと😊うちは早くに入園したのでスタートこそ早かったですが、面倒すぎて3回食はできるだけ遅くって思ってました笑

大変なのは食べさせないといけない時期ですが、自分で食べるようになれば楽になるのでこの1年の辛抱!と割り切ってます😅