※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたつ
家族・旦那

少し吐き出させてください……。皆さん家族と喧嘩した時はどうやって仲直…

少し吐き出させてください……。
皆さん家族と喧嘩した時はどうやって仲直りしてますか?

今、実母と連絡を絶ってます。私が産後鬱になって辛い時に助けてもらえず、長年の積み重ねもあって勝手に腹を立てての半絶縁状態です。

半月程にしかなってませんが、3世代でかなり近くに住んでいる為、周り(夫や祖母)からは早く仲直りしろと言われてます。喧嘩とかではなく私が距離を置いてる状態で、母も別に私に関心無いので連絡なく、稀に仕事の確認などで連絡しても他人行儀な態度で接してきて腹が立ちます……。

母は特に私にも孫にも興味関心が無いような気もします。
自分の都合で近寄ってきてたまに気紛れに助けてくれる、でも自分の気が向かなければ動かない、という猫みたいな人です。常に誰かと一緒にいたい私と違って、ひとりで過ごすのが大好きなようです。

私は母の事が大好きでつい連絡してしまうし、週一で頼るので頻度が多かったのは反省してます。半月程度でまた娘孫と関わるの嫌だな〜と思われてそうで連絡するのが嫌です。関わりたくないんだったらどっか遠くへさっさと引っ越してほしいです……。


夫と喧嘩したら夫からいつも解決方法の提示をしてくれて1日もしないうちに仲直り出来ます😔
でも母と私は似すぎているためどちらも歩み寄れません。

過保護で過干渉な祖母に育てられた母はそれが心底嫌だった経験から、私に対して程良い放任主義で、私は保護と干渉を求めてしまい、今もまた話したいし一緒に出掛けたいと思う気持ちは勿論あります。母はむしろ疎遠になれて嬉しいかもしれませんが。

支離滅裂な文章ですみません。ここまで読んでいただきありがとうございます。もし良かったら親や夫、子供とどうやって仲直りしているか教えてください。

コメント

 まま

意識を変えるしかないのかなと💦
近くに住んでいようと仲良かろうとお母様に主さんの子育てのお手伝いをする義務も何も無いんです💦
うちの親がよく言ってました
いつまでもあると思うな親と金、と。
ほんとそうだなと今は思います💦
ご自分の家族です、起こる問題は、基本は旦那さんと解決していくことですよ💦
たまに気紛れにでも助けてくれてありがとう、という発想にするしかないと思います💦
子育て手伝ってもらうのを当たり前とするなら、この先親御さんの世話やら介護も当たり前に要求されたとしても喜んでされますか?
助ける側も助ける側で当たり前じゃないし大変な負担だと思います💦
干渉されたい私が、そういう気持ちに変わったという話です😄💦

  • こたつ

    こたつ

    しっかりとしたご意見ありがとうございます!
    子育ての手伝いをする義務があると思っているわけではないですが、確かに嫌だと言い難い事を利用して頼りすぎていたかもしれません。
    未だに年子の3人ワンオペがうまく出来ずすぐに絶望感に苛まれますが、それで死んだところで、産んだ人間の自業自得ですものね。

    自分の考え方や環境、人となりを変えるのはなかなか難しいですが、よく読んで自身の家族との付き合い方をよく考えたいと思います。ありがとうございました。

    • 3月9日
のらのら

少し日にちが経ってますがコメント失礼します。

私は実母と月一くらいで喧嘩します。私が一方的に怒り始め、母も怒り始める感じです。理由は、まぁ私が悪いと思いますがどうしても実母なので寄り添って欲しい分かって欲しい、と思ってしまいます。全然分かり合えないなと喧嘩するたびに思います。
育児に関してかなり助けてもらっています。私は産後うつではないかもしれないですが、産後から不安症のようになり今でもメンタルクリニックに通院しています。何かあると結構メンタルが不安定になります。

仲直りの方法としては、喧嘩しながら、少しずつ自分の素直な気持ちを言葉にしています。それでも言い合いになることはありますが…。

泣きながら、私はこういう気持ちだった、と言ったりします。情緒不安定ですよね😂

こたつさんがお母様を好きだということなので、時間をかけてでも仲直りというか、わだかまりを少しとかしていけるとこたつさん自身気持ちが楽になったりしないかなと思いました。

時間が経った頃、素直な気持ちが言えそうな頃、お母さんの気持ちを受け止められそうな頃に、連絡してみてはいかがでしょうか。
まだお子さんが小さいみたいなので、寝不足もあると思うのでなかなかタイミングが難しいですが…。ご主人にも相談して連絡されてみてはどうかなと思いました。

長くなってごめんなさい。
特に返信は大丈夫です😌
仲直りできますように。

  • こたつ

    こたつ

    コメントしてくださって、本当にありがとうございました……🥲

    • 3月11日
ママリママ

私の親は仲悪くは無いですが、孫は自分たちで面倒見てね?タイプです。産後うつになろうが私たちの責任で、面倒みて助けてあげようなんて思いもしないと思います。

私なら産後うつ治して、ワンオペ上等の強い母親になったところを見せつけてやれるタイミングがきたら、見返してやる!という気持ちで親に再会したいと連絡します。
もう甘えん坊の娘はいないぞ?と成長したところを見せられるようになるまでは私は会わないです、連絡もしないです。

  • こたつ

    こたつ

    私なら産後鬱治してって、産後鬱は簡単に治るものではないです💧産後鬱になったことある方でしょうか?
    産後鬱は自分たちの責任って凄いパワーワードですね💦
    育児したことありますか?経験も無いその考えは夢物語すぎてわたしには無理ですね。

    特に相手が孫娘に興味なければこちらも孫を見せる必要がなく連絡する必要もありませんので、連絡する予定は今のところないです。
    元々仲良かったつもりなので子供が居るってだけで相手に負担がかかり一緒に出掛けられない、というのは悲しいことですが。

    鬱は連絡を断ったきっかけにしか過ぎませんので、鬱が治ったところで孫娘に興味ない親に連絡するつもりはないです。

    あと吐き出しただけで解決策は別に求めておりません。皆さんはご家族と仲直りするときはどんな感じか聞きたかっただけです。きちんと読まれてからコメントいただきますよう宜しくお願い致します。

    • 3月9日