

ゆーゆ
mamariのサイトで臨月まで週数ごとの平均の大きさがわかるのでオススメですよ。
他にも赤ちゃんの成長やお母さんの体の変化もわかります(。•ㅅ•。)♡
mamariのサイトには31mm〜42mmって書いてありましたよ。
私は11w2dで40mmでした。
平均より少し小さいかな〜って感じですが、排卵のズレとかその子の成長スピードとかいろいろあるので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ!

なかちん
私は9w4dの時に赤ちゃんの大きさは2.44cmでした♡
先生は週周通りだと仰ってたので10wで2.7cmは平均的ではないでしょうか?(^ω^)
特に先生から何も言われないという事は問題ないという事ですよ!!
問題あれば先生から必ず何か言われます(。-∀-。)
あまり神経質になり過ぎるとストレスになっちゃうのでリラックスです꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
私も初期の頃は日々不安との闘いでしたが心配をよそに赤ちゃんは頑張って成長してくれます♡
赤ちゃんを信じてマタニティーライフを楽しんで下さいね꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱

ピカイチ
mamariのサイトなんてあるんですね♡
あとで見てみます(^ー^)
あまり気にしないように
してみます(>_<)
ありがとうございました!

ピカイチ
平均なら安心です!
先生には、小さいかは
これから調べていくものだから今はなんとも言えないと言われました(>_<)
13wの時に検診あるので
大きくなってる事を祈ります(>_<)
コメント