![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の自己処理後のゴミについて、夜勤中に自己処理をする夫のゴミを見つけてショックを受けています。配慮してほしい気持ちを伝える方法や、他の奥様方はどうしているのか気になります。指摘しにくい状況で辛いです。
夫の自己処理後のゴミについて
初めて投稿させてもらいます。もうすぐ結婚1年になる夫婦です。
お互いフルタイムの共働きで、私は夜勤ありのシフト制勤務しています。勤務が合わないことや、夫の仕事が忙しいことなどから今月は1ヶ月以上夫婦生活がありません。もともとその回数が多い訳ではなく、2週間に1度くらいの頻度でした。
夫は私が夜勤の時に自己処理をすることが多いようで、夜勤の時の2回に1回は自己処理の形跡があります。ソファの横のゴミ箱にティッシュが捨ててあります。
初めて気がついた時は夜勤が終わってソファに横になった時に特有の臭気で『もしや…』と思い見てみたところ、それと思われるゴミを発見し、ショックを受けました。
それから夜勤のたびに今回の夜勤の時も自己処理したのだろうかと気になってゴミ箱をどうしてもチェックしてしまい、発見するたびに小さくショックを受けます。(卓上に置くような小さいゴミ箱がソファの横にあり、その一番上にポンとゴミが捨ててある感じで、探らなくても覗いたら見えちゃう感じです)
勤務が合いにくいとはいえ、夫婦生活のタイミングが全くないわけではありません。夜勤のたびに処理をしているのを見ると自分にも何か問題があるのではないかと苦しくなってきます。
また、自己処理するにしても、ティッシュを奥深くに捨てる、袋に入れるなど配慮してほしい気持ちもあります。
男性の自己処理の必要性は理解しているつもりですが、こちらに配慮してゴミをすててほしいことを上手に伝えるにはどうしたら良いでしょうか??
それとも、世間の奥様たちは見て見ぬをして我慢しているのでしょうか?
指摘された時に夫がどう感じるか考えると、指摘しにくいですが、夜勤のたびに気にしてしまう状況も辛いです。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはですね、風呂場で処理することが多いようで排水溝に残ってることが多々ありました。
はっきりと指摘はしませんが、風呂で何流してるの?排水溝にいつもゴミみたいなの溜まってるんだけど・・分かるならなんとかしてねと伝えたらそれ以降しっかり流すようになりました笑
なので最近ゴミ箱臭いんだけど新しいのに変えた方が良いかな?生臭いんだけど・・とかですかね😂
![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とくめい
うーん。
それは嫌ですね…ショック受けますよね。
なかなか言えない事だけに悩みますね…
妊活はお考えですか?もしお互いに考えてるのなら、まだ新婚さんですし妊活のタイミングなどでレスは回避できるでしょうが、自己処理後のゴミの処理が私は気になります。
これは言いたいですよね!!
男性は自己処理しちゃうものですし、仕方ないと割り切って、ゴミの匂いが気になるから袋に入れて欲しいと伝えられたら良いんですが…
私なら夜勤前にゴミ箱の上にファブリーズとビニール袋置いて行っちゃうかも 笑
-
ママリ
回答くださりありがとうございます。ちょうどそろそろ妊活したいなと考え始めている頃です。
夫はもともと細やかな気配りがあまりできるタイプではないので、ゴミを発見した私がどのような気持ちになるかまで考え至らないのだと思います。
直接言うのは勇気がいるので、においのするゴミは袋に入れてね、等といった内容のメモをゴミ箱に貼ってみようかなと思います…- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは一緒に暮らしてからえっち減って、それでも週2でありますが、もっとしたいと言っても増えず、その割に1人ではしていて何回も喧嘩しました😅
喧嘩というか私が怒ってしまって❌
最終的に、ティッシュも見えない場所に置き(移動してたり使った形跡で私が、1人でした!と怒ってしまう為)
ゴミも私が分からないように処理する!と徹底して、私も多少諦めたのもありモヤモヤは減りました😑💭
恐らくしたんだろうな〜と思う時もあるけど探らない努力も必要かなと💦
蓋付きのゴミ箱買うなどどうですかね?🥲
-
ママリ
こんにちは!その話題について直接話し合えているのが凄いなと思いました。
たしかに、探らないように努力することも必要ですよね💦
中身が見えないゴミ箱も検討してみます!
ありがとうございます。- 3月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく私も夜勤あり、旦那は出張ありの人です。
同じく明けで帰ってきたらティッシュのゴミがあり見るとやった後のゴミでした!
今は妊娠中なのでやる事ができないので自己処理してもらってもいいですが、妊娠前はそれなら私が相手してあげないと‼︎と思い、夜は手で頑張ってました笑 夜勤前に必ずやってました!!
そうするとあまりティッシュ見なくなりました!笑
まみさんは、自己処理してるのが嫌ですか?ゴミの捨て場所を考えてほしい!ですか?
ゴミの捨て場所なら私だったら『なんかこのゴミ箱臭くない⁈』みたいに言っちゃいます笑
やっぱり直接言うのは気が引けるし言われたら嫌かもしれないので‼︎
-
ママリ
夜勤前に毎回相手してあげるの凄いですね!!私は自分の休息を優先して相手をしてあげる発想には至らなかったです、、なので自己処理していても仕方ないかなと思っています。。。
そもそも、そういう努力も必要ですね💦
ありがとうございます。- 3月8日
ママリ
回答ありがとうございます。初めての投稿でドキドキしていたので、すぐに回答くださり安心しました。
気づいているようでいないような指摘の方法は相手を傷つけず優しい指摘ですね、、夫に気まずい思いをさせずにさり気なく指摘できる言い方を考えてみます!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ソファ横になるたびに独特の香り(笑)漂ってきたら嫌ですよね🤣!
処理するのはまあ仕方ないとしても、その後の後片付けまでしっかりして欲しいですよね🥺
まみさんは旦那さんが気まずくならないよう色々考えて優しい方ですね、、🫶💕
ママリ
夜勤のたびに今日もするのかな〜とか思い、家に帰ってくる時もゴミ箱をみる瞬間がドキドキします😮💨見ないぞ、と思っても見ちゃうんです、、、笑
ゴミ箱に臭いのするゴミは袋に入れるか、奥深くに捨ててね!とメモを貼ってみようかなと思いつきました。
直接言う勇気がありません、、夫がどう感じるか気にしないでズバッと言えたらいいのですが…。