※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
その他の疑問

幼稚園のクラスのLINEでの送信時間帯について教えてください。何時以降は非常識なのか、暗黙の了解はありますか?

幼稚園のクラスのグループLINEについてです。
LINEを送る時間帯ってどんな感じですか?
何時以降は非常識とか、暗黙の了解でもそういうのってありますか?

コメント

かなみ

私の中では22時以降はあまりグループには送らないですが、たまに24時前とかに「寝落ちしてこんな時間にごめん!」みたいに入ってるママとかいます!でも別に嫌だなとか思わないですよー!

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!
    やっぱり、夜遅くは皆さん送らない認識ですかね。
    参考になります✨

    • 3月7日
ayman

22時以降は誰も送ってないです🤔

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます。
    なるほど!21時台まで、な感じですかね。
    参考になります✨

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は21時以降はNGになっています🥺

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます。
    NGですか!それは、NGであることが会話に出たのでしょうか?
    参考になります!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員の方から、始めにお話がありました✨

    • 3月8日
  • ももん

    ももん

    それはすごい!まさにNG事項なんですね💦
    他に、これはNGだと言われたことって何かありますか?参考にさせて下さい🙇‍♀️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人物が特定できる写真の投稿がダメでした🥺
    同じ幼稚園同じクラスとは言え、やはり何かトラブルがあるといけないからなのでしょうね、、
    あとミュート機能っていうんですかね?グループLINEに投稿があっても、スマホに通知こないです。事前に役員さんが設定してくれているのかと。
    なのでクラスのグループLINEはほぼ、役員さんからの連絡のみです。
    ちゃんとルールあった方が迷わなくて楽です!

    • 3月8日
  • ももん

    ももん

    なるほど!詳しく教えて頂きありがとうございます🙏
    今後のやり取りで参考にさせて頂きます!

    • 3月8日
より

特に何時とは決まってませんが、遅くても21時過ぎることはなかったです。

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!
    それが常識という感じですかね。
    参考になります✨

    • 3月8日
ぴよぴよ

表立って決まりはないようですが、遅くても21時過ぎてからはやりとりしないです😊
(幼稚園ってこともあるのか、夕方ぐらいまでのやり取りが多いような気がします!)

  • ももん

    ももん

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね!他の方も同じで、皆さんの共通認識なんですね…。
    参考になります✨

    • 3月8日