
コメント

あいう
うちは、置くだけだと倒れたりしたら危ないから、リビングにサークルを置いて(使わないときは畳んだり…)
ご飯作る間はその中にいてもらいました!
あいう
うちは、置くだけだと倒れたりしたら危ないから、リビングにサークルを置いて(使わないときは畳んだり…)
ご飯作る間はその中にいてもらいました!
「後追い」に関する質問
育休中の自宅保育..どうしていいかわかりません。 子どもと遊んであげなきゃ遊んであげなきゃとずっと思ってます。家事をしてる時も罪悪感を感じます。しかし、子どもの後追いが激しく家事中も足にしがみついて抱っこをせ…
1歳0ヶ月の子なのですが、不満があったり怒っていたりするとパチパチと拍手のような動作をします。 例えば、苦手な食材を食べさせようとスプーンを近づけたときや、後追いをベビーゲートでさえぎられてしまったときなど…
旦那がコロナになってしまい、隔離しているのでワンオペ4日目です。 コロナになってしまったことは仕方ないんですけど、正直イライラしてしまいます🥲 熱は3日目くらいまでありましたが、食欲はいつも通りあるのでがっつり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんをサークルの中で過ごさせるのはかわいそうだなと思っていましたが、料理中だけなら短時間だし大丈夫そうですね!😃
参考にさせていただきます✨
あいう
サークル内にボールをたくさん入れてボールプールにしてあげたり、サークルに色んなおもちゃをつけてあげたりすると楽しい空間になりますよ◡̈♥︎
サークルあると伝い歩きの練習にもなりますし◡̈♥︎
はじめてのママリ🔰
ボールプール楽しそうですね❣️ちなみにボールは毎晩消毒などされてますか?🥹
あいう
してないです!
我が子しか使わないので!
あいう
哺乳瓶の消毒も6カ月くらいまでなので。
あまり消毒しすぎたら免疫が弱くなるので…
家の中ではそこまで気を使ってないです
はじめてのママリ🔰
うちも哺乳瓶は3ヶ月から消毒してないです😂
うちは最近まですごく吐き戻しが多かったので、おもちゃはゲロの匂いや食べカスが付いてたりして流石に汚いかなと思ってダイソーの赤ちゃんにも大丈夫なスプレーのやつで拭いてます💦
でももっとおもちゃが増えたら毎日拭くのは難しいと思うのでほどほどにしようと思います😫
サークルは買う方向で考えたいと思います❣️ありがとうございます☺️