
初診で胎嚢が小さく、流産の不安がある方。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。
とても不安です…
今日妊娠検査薬陽性後初めて病院に行きました。
基礎体温や、排卵日検査薬などは行ってなかったので
排卵日不明なのと、
元々生理不順で周期まちまちなのでズレはあるかもですが、
最終生理から数えたら6w0dでの受診したのですが、胎嚢が6.3mmしかないと言われました…
次の受診は2週間後です。
頭をよぎったのが流産、前にも流産したことがありかなりマイナス思考になってしまいました。
特に悪阻もなく妊娠症状としては胸が張るくらい…
調べても流産の話ばかりで…
おんなじような感じで妊娠継続してる方、注意した事とか教えてください
- かお(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
つわりは妊娠によって軽い重いあるので、現状は症状での判断は難しいと思います。
一応、私は最初つわりなし胸の張りなしで×、つわりなし胸の張りありで○、つわりあり胸の張りなしで○でした。
今回も心音確認するまでずっと心配でした。
もどかしいですよね💦
初期流産のほとんどは母体に原因はないそうなのですが…妊娠した場合の体づくりとして、よく食べよく寝てよく運動するのを心がけるぐらいでいいと思いますよ☺️
あと、私はプラセントップという栄養剤飲んでました。

ゆん⭐️
四男の時
6w0dで病院に行ったら胎嚢すら見えませんでした😭
先生からは恐らく流産の可能性が高いと言われてました😵💫
でも6w6dで3.4㍉の胎嚢が確認出来ましたが小さいからと言われました😭
覚悟はしててくださいと言われてましたが
元気に産まれてきてくれて
先月1歳になりましたが病気知らずの元気な男の子です!
かお
つわりはその都度で変わりますよね💦
1人目の時割と早い段階で食べづわりがあったので不安になってしまって…
あったらあったで大変だけど無いとちゃんとお腹にいてくれてるのか不安になりますね💦
エコー思ったより小さくてさらに不安に…
2週間後まだ病院ですが長く感じます😢