子育て・グッズ 息子が離乳食の準備中に指を喉に突っ込んで嘔吐を繰り返す悩みです。嘔吐をやめさせる方法について相談しています。 離乳食の準備や洗い物等で息子をベビーサークルやハイローチェアで待たせている時、ほぼ毎回喉に指を突っ込んで嘔吐くのを何度も繰り返します😖 離乳食後だとたまに少し嘔吐するのでやめて欲しいのですが、涙目になりながら続けます。。 シナぷしゅの動画やおしゃぶり等で気を逸らすとやらない時もありますが、おしゃぶりをポイッとして指を突っ込む事も…😞 どうしたらやめてくれるんでしょう…😭 最終更新:2023年3月9日 お気に入り 離乳食 おしゃぶり ベビーサークル 息子 動画 ハイローチェア あき(2歳11ヶ月) コメント きなこん🔰 おんぶしておくのは難しいですか?息子くんも、気持ちのやり場がなくて辛い思いをしてそうで…🥲クセになってるみたいなので、できるだけ一緒にいさせてあげた方がいいと思います😥 3月7日 あき お返事遅くなってすみません! 抱っこ紐着脱の際の落下が怖いのと、私自身椎間板ヘルニア持ちで腰への負担が大きいので、まだ一度もおんぶした事ないんです💦 気を逸らしたり別の方法があれば一番良いんですけどね😭 着脱は慣れだと重いますが、自分の腰のこともあるので、おんぶは最終手段の1つとして考えたいと思います! コメントありがとうございました✨ 3月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あき
お返事遅くなってすみません!
抱っこ紐着脱の際の落下が怖いのと、私自身椎間板ヘルニア持ちで腰への負担が大きいので、まだ一度もおんぶした事ないんです💦
気を逸らしたり別の方法があれば一番良いんですけどね😭
着脱は慣れだと重いますが、自分の腰のこともあるので、おんぶは最終手段の1つとして考えたいと思います!
コメントありがとうございました✨