
コメント

berry
下の子が11ヶ月で入園しました。完母で哺乳瓶拒否だったので入園する数ヶ月前から徐々に日中の授乳を減らして寝る前のみにしてお互いの日中に差し支えないようにしてました。結局1歳過ぎて少ししてから卒乳しましたよ。
berry
下の子が11ヶ月で入園しました。完母で哺乳瓶拒否だったので入園する数ヶ月前から徐々に日中の授乳を減らして寝る前のみにしてお互いの日中に差し支えないようにしてました。結局1歳過ぎて少ししてから卒乳しましたよ。
「完母」に関する質問
3人目の生後1ヶ月ベビーがRSウィルスに感染し完母の私も付き添いで入院になってしまいました。 5歳、2歳の上の子2人は保育園に通ってます。 当たり前ですが旦那の職場が子供の事でも急に仕事何日もおやすみはできないそ…
生後7日目の新生児です!生まれてから10mlずつ増やしていましたが、これからどうするのか??🥺🥺 上2人が完母だったためわかりません🥲💭 ミルクの増やし方を教えてください!🍼
ストローマグっていつから常にあげるようになりますか? いま練習のマグで飲めるようになってます B-BOXをそろそろ使ってもいいのか まだ先なのかわからず。 お出かけの時に持ち歩くなど、、いつですか? 6ヶ月です! 完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
福ちゃん
返信ありがとうございます✨
日中の授乳を減らす際、おっぱい飲みたい!と泣いたりして大変でしたか?母乳を欲しがるときはどんなことをしていましたか?
すみません😣💦差し支えなければ教えてください✨
berry
完母のくせに(笑)不思議と2人ともそうなりませんでした😅喉が乾いたかなと思ったらお茶をあげて、お腹すいたかなと思ったらご飯かおやつをあげて。
5回→4回、4回→3回とホントに徐々に減らしていったので本人達はあまり気づいてないのかもしれません😂
子供達の為…というより私は張り乳だったので急に止めるのはおっぱいトラブルになるかなと思ってこうしたら結果的にすんなり卒乳してくれた、という感じです😊
福ちゃん
なるほど!!
どうなるか…って感じですけど😅
参考にさせてもらいます☺
ありがとうございます✨