※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水戸市の保育園に通っています。来年の3月いっぱいまで預かってもらえるが、学童に入る手続きはいつすれば良いでしょうか?

水戸市の保育園に通ってます。
今年年長になり来年の3月いっぱいまでは
預かってくれそうですが
入学までの間は、通う小学校の学童に入るのでしょうか?
手続きなどはいつすれば良いのでしょうか?

コメント

ママん

小学校の説明会のときに学童についての説明無かったですか?
私のとこは小学校の説明会のときに学童保育希望の人は別途説明や申込みがありましたよ。なので4/1からは学校の学童に行けます。
学童とゆうか息子のとこは開放学級って呼ばれてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問見ました?来年の話です

    • 3月7日
chico

我が家は東海村なので若干違うところもあるかと思いますが、おそらく秋頃に学童の申込みが始まるかと思います。

学童も学校併設、民間と色々あると思うのでどこに通わせたいかだと思います。

基本的にどこも3月末日まで保育園、4/1〜学童へ通所となります。

事前にどこの学童へ通わせたいか調べて、入所手続きがいつ頃行われているか調べておいた方がいいですね。
学童も保育園と同じように審査されて入所可否が決まりますので、いくつか落ちた時に備えて候補を上げておいた方がいいです。
東海村では学校併設の学童が定員オーバーで、入れない人がたくさんおり、民間の学童に入れてる方も多いので...