※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私の住んでいる県は、人間関係が独特です。まず、親がフレンドリーで友…

私の住んでいる県は、人間関係が独特です。
まず、親がフレンドリーで友達が多いと子供はいじめられません。
逆に、偉そうにしている親は子供も自然と嫌われます。
親同士が関わる中で、知り合いのママさんが園や学校におらず一人孤立していたら、他のママさんに舐められいびられます。
知り合いママさんが多いと、いびってきているママさんがいてもその人と仲良いママさんと仲良しなら守られます。
なんか、やたら人間関係気にして、計算して仲良くしたり攻撃しないようにしたりしています。
私も偉そうな態度のママさんがいましたが、そのママさんのお友達2人と仲良くし出してから、ペコペコしてきました。
私も、向こうが変な態度取ってこないなら普通に接しますが「あなたがした事忘れてないから」が心の中にあります。
私と同じように、人間関係計算して仲良くしてきたりするお調子者が多い場所に住んでいる方いますか?
もう少しで、違う地域に引越しするので、仲良いママさんとは離れます。
その事によって、私も子供もいびられないか心配です。
今、住んでる地域は優しい人が多い方です。
私がどこの誰かわからないのに「お互い様よ」といって助けてくれます。

コメント