![ゆーちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園通い始めた赤ちゃんとママの生活リズムについて教えてください。復帰後の時間配分に不安があります。
4月から保育園に通います😊
5月から仕事復帰です😭😭
現在、8ヶ月で
9ヶ月半くらいから保育園です
通い初めは2回食です。
保育園通ってるママさん
赤ちゃんとママさんの生活リズム教えてください😊
参考にしたいです🙌💕
現在は自由に生活してて😂
だいたい
朝7時前後に2人とも起きて🍼
→(母化粧する。)ベビ寝る👶🏻💤
→11時に離乳食1回目と🍼
(ここで用事あったら出掛ける)ベビ寝る👶🏻💤
→14.15時🍼(夕ご飯準備)夕方はベビ寝たり、寝れなかったり
→17.18時離乳食2回目と🍼
→19時お風呂
→20.21時🍼飲んで👶🏻💤
たまーに朝方起きたりしますが、ほぼ通しで寝てくれます。
5時頃、朝1度起きたら寝落ちor寝かしつけすぐで寝てくれるので
朝早く出掛けないといけない時は
早めに起こして寝かせてから、私の用意してしまいます。
2人一緒に起きるとなかなか用意が進まなくて😭😭
慣らし保育が9-11時らしくて💦
いつも通りに7時くらいに起きると
9時ってちょうどグズって眠たい時間帯なのでどうしようと思ってます😅
フルで預けるようになるとだいたい
7時半〜17時くらいです💦
今は時間に余裕があるからいいのですが
復帰したら
どうなるのか…
とても不安です。
- ゆーちゃんママ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子も今8ヶ月で、私も5月復帰です!😆
7時起床
→旦那の弁当や上の子の朝ごはんを作り終えてから、出かける予定があれば離乳食1回目と母乳、無ければ母乳のみ
→9時半ごろ朝寝
→10時半〜11時の間に出掛けない日は離乳食1回目
→11時半にミルク🍼
→12時半〜15時ごろまで昼寝
→上の子のお迎えに行って16時半に母乳
→18時過ぎに離乳食2回目
→19時お風呂からのミルク🍼
→20時半ごろ就寝
→23時ごろ夜中に私のおっぱいがパンパンになるのを防止するために起こして授乳してます😂笑
こんな感じです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4月入園
5月仕事復帰です😄
5時半〜6時 起床、離乳食
8時半 上の子保育園送迎
9時 ミルク100もしくは飲まずに朝寝
11時 離乳食(保育園もこのくらいに昼食)
12時 昼寝
14時 ミルク
17時45 離乳食
19時 お風呂
20時 ミルク、就寝
って感じです!
仕事復帰と保育園に合わせて3回食始めてリズム作ってます🥹
-
ゆーちゃんママ🔰
回答ありがとうございます❤️
お返事遅くなってしまい
すみません💦
もう3回食なんですね😘
朝の離乳食って食べるのけっこう時間かかりますか??
私も5.6時くらい起きないと
間に合わなそうです💦- 3月10日
-
ママリ
朝はめっちゃお腹減ってるみたいなのでがっついて食べてるので30分かかりません😂
7時半くらいまでには片付け、私の準備も含めて終わって少しゆっくり出来るようになってきましたがそれまではバタバタです🥺- 3月10日
ゆーちゃんママ🔰
せっかく答えて頂いたのに
お返事遅くなりすみません💦
時間帯同じくらいですね😆
朝お弁当も作られててすごいです😌❤️
私が手際が悪いのかすぐ時間経ってしまって…今は育休中だからいいけど
朝手際よく出来るのか不安で不安でしょーがないです😂😂
洗濯などはいつされてますか??
はじめてのママリ🔰
お弁当は残り物と冷凍食品詰めただけの適当で10分ほどで出来ちゃいます🤣笑
私もいつも計算して動いてますが、結局は自分の準備だったり自分の朝ごはん食べる時間無かったりです😂
洗濯は、今は朝2回回して1回目を上の子の保育園送る前に干して、2回目を帰ってきたら干してますが、復帰したら、1回目を寝る前に洗って干す予定です!
ゆーちゃんママ🔰
すごいですよー😭私、今旦那弁当作ってないです←要らないと言われたので😂でも、仕事復帰したら自分のは作りたいので
時間あるかな…。
洗濯も夜ですよねー
私もそうしようと思ってます!
子供と一緒に寝落ちしないようにしなければ😮💨
復帰後、お互い頑張りましょう💕