※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達の子供に噛まれた後、子供が時々そのことを思い出しては言及する。相手の子供の名前はわからず、共感して対応。自分の子供の行動も心配。他害があった場合の対応を知りたい。

お友達にガブっと噛まれてしまったようなのですが、その後子どもにどのように対応していますか??

当の本人は噛まれたことはほぼ忘れているのですが、
たまに思い出して「イタイ〜」「○○(お友達のお名前?)ガブ…」と言います
園は相手のお子さんのお名前は伝えてこないので、子どもの言うお名前が本当に噛んだ子かは怪しいのですが一応「そうなんだね、痛かったね」と共感する形で返事してます😮‍💨

先生に伝えられた時も、先生も相手のお子さんも悪いわけではないので「大丈夫ですよ〜!」と伝えたのですがよく考えたら子どもからしたら大丈夫じゃない!って思ってしまうかなとも思い😂

親としてはうちの子どもも手を出したんじゃないかとか、逆にお友達にちょっかいかけたんじゃないかとかも心配してしまうのでついついそういうことを聞いてしまうんですが。。💦

園で他害を伝えられたとき、その後子どもに「○○にされた」と言われたときなど、どのように対応していますか?
参考までに教えてください😌

コメント

たか

「痛かったね」でいいと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、痛かったね〜と寄り添うようにします😌

    • 3月7日
ママリ

痛かったね、とか、もう綺麗に治ってるよ〜とか伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう綺麗に治ってるよはいいですね。何度も噛まれたところをイタイ!と思い出しては言うので💦
    参考にします😌

    • 3月7日
ぷくぷく

息子も2〜3歳の頃、どうまら同じ子によく噛まれていました💦
帰ってから「〇〇君に噛まれた」と言ってきたこともあり、実際にその子が噛んでいたようです(後日、そのお母さんから謝罪がありました。うちの息子が噛まれたと言ったようです😂)。

園から噛まれたと言われたとき(園からすみませんと言われたとき)は、「あ、そうなんですか〜いえいえー」と言っていました。

子どもから「噛まれた」と言われたときは、「そうだったんだね、痛かった?大丈夫?」と言っていました。噛んだ子のことを悪く言うわけにもいかないですしね💦

私も、息子も何かやったのかも?とか思ったこともありましたが、お迎えのときに噛まれた場面をたまたま見ましたが、息子は何もしていなくて、いきなり噛まれていました😅止める間もなく、でしたね。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、噛んだ子も同じくらいの2歳なりたてのお子さんですし内容もおもちゃの取り合いとかよくあることだったので「痛かったね、大丈夫?」しか言えないですよね😂

    いきなりってこともあるんですね🤔
    まだ言葉がうまく伝えられない時期だとどうしても手が出ちゃうんでしょうね😨
    続くようだったらまた考えますがとりあえず現状の声掛けを続けてみます😌

    • 3月7日