※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
子育て・グッズ

小学校2年生のテストで100点を取るのは難しいですか?友達がストーリーで…

小学校2年生のテストで100点を取るのは難しいですか??
友達がストーリーで毎回自慢をしています
医学部に行くそうです!

コメント

ママリ

小学校のテストでしょうか?小2なら全然難しくないと思います😂

みかん

難しくないです😂
公立ですよね?

ママ👧🏻👶🏻

友達は子供のことを自慢してるんですか?笑

何歳でもテストで満点取るのは難しいと思いますけどね🤔
ひとつも間違えないって難しすぎませんか?😂

医学部に関してはよく分からないです笑

はじめてのママリ🔰

2年生なら難しくないですね!
3年生から徐々に難しくなってきますね。

はじめてのママリ🔰

教員で我が子が小2です。
教え子も我が子も100点当たり前です(笑)
低学年ならクラスの半数以上が100点取るテストとかも珍しくないです🤔

ご友人自身が学歴コンプレックスがあったり、あまり学生時代お勉強が得意ではなかったのかな?と私なら思っちゃいます😅

はじめてのママリ🔰

小2がいます。公文も先取り教育もしてないですがほぼ毎回100点とってきます。まだ内容難しくないのですし、クラスの半分くらいはそんなもんじゃないかな🤔と思います。

🌸☀️🍂⛄️

小学二年生なら先生の話し聞いていたり予習とかしていたり、理解力あれば💯でしょう。
医学部ですか…まだ小学生でしょ。もう、中学レベルの数学とか英語出来ますなら自慢してもって思いますが、まだまだ、先長いですよ。
気にしない、気にしない

ままり

うちの子が小2ですが、たまーにケアレスミスして満点とれないことあるけど、だいたい毎回満点ですよ😂 
持って帰ってきたテスト見ても、そんな難しい問題じゃないし、集中してやれば誰でも満点とれるようなテストだと思います🙄
学校によるのかもですけどね😅

はな

全ての教科で毎回100点ならすごいかも!!

小1ですが、うちの子のひらがなのテスト採点厳しすぎて、私がやったとしても一生100点取れる気がしないです😂

はじめてのママリ🔰

小2の娘がいます。
算数は一枚ケアレスミスがありましたが、国語は1学期全て100点です。

くもんの標準学力テストで、国語・算数とも100点でした。
とっても簡単なテストですが、満点の偏差値は70だいでした。
低学年はテストは簡単ですが、集中力とかの問題でケアレスミスは多いと思います。

はじめてのママリ🔰

長女が2年生ですが、100点じゃない方がびっくりします。低学年のうちはそんなもんかと。知り合いに両親医者の子供がいますが、学校の教育なんて一切あてにせず家庭教師か塾行かせてます。学校のテストの自慢なんて恥ずかしいです💦