※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

5週目でつわりに悩む方いますか?つわりの症状を教えてください。

5週目でつわりがきた方いらっしゃいますか?つわりの症状も教えてくださいm(__)m

コメント

もふもふもっち

私は5週目でつわりきました。
症状は吐き気、嘔吐、頭痛などが主でした。

ザト

私は1人目も2人目も4週から悪阻があります(;´・ω・)
最初はどちらも吐き悪阻で、1人目は8週くらいから吐き悪阻と食べ悪阻の両方になりました。2人目は吐き悪阻のまま現在も継続してます。

ちぃ

電車通勤なので、かなり不安です(泣)
明日から5週目なので恐怖でしかたがありません(´;ω;`)

ちぃ

4週目からΣ(ŎдŎ|||)ノノ!?
早いですね(泣)
いつくるか不安です(´;ω;`)

deleted user

5,6週目くらいでつわりが来てましたー!!
タバコもお酒も飲んでましたが、
だんだん飲めなくなり吸えなくなり…
吸ってもオエッとしていまい、さっぱりした物しか食べられず…
おかしいなー?と思っていたら母に、
それ絶対妊娠!やったー!孫できた孫!(笑)
って冗談ぽく言われて2人で笑っていたのですが、
その1週間後検査薬で陽性、次の日に病院で胎嚢と心拍確認できました♡
まさか〜♪♪って思っていたのでただの体調不良だと勘違いしてましたが、
わりと早い段階から一般的なつわりの症状が出ていたと思います!

何も喉を通らない、やる気が出ない、
起きたくない、食べ物を見たくない。
とかですかね!

m.t.

1人目の時は初期はあまり
悪阻なかったのですが今回は
ひどそうです(T_T)
常に喉のあたりが気持ち悪く
だるいです(T_T)

ちぃ

あたしもそんな感じで、妊娠を気づきたかったです(´∀`)
フライングしちゃったので、つわりを待ち構えてる状態です(๑¯ω¯๑)

ちぃ

あたしもつわりをあまり感じずに過ごしたいです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

Stella

まさに5週頃からでしたね(´・ω・)
最初はなんとなく気分が悪い、食欲が無い、という感じでした。
でももう1〜2週間後には寝込むし、食べれば吐くし、水もマズイという具合になりました。
そこから16週まで家からほとんど出れませんでした…妊婦健診くらいですが、それも主人に引きずられるように行ってました(^_^;)
何度か点滴もしましたが、ほとんど家で過ごし、りんごとゼリーで暮らしてました。もう毎日泣いてましたね〜(;ω;)

ちぃ

大変でしたね(´;ω;`)
仕事しているので、不安です(泣)

Stella

無理は決してなさらないでくださいね。私は働いてませんでしたが、友人はつわりの間2ヶ月ほど仕事を休ませてもらっていました。落ち着いてから復帰し、それでもしんどければ休み休み仕事をして、今は産休に入っています。
仕事やお金は大事ですが、今は何より赤ちゃんを育てる身体を作る私たち妊婦が何より大事です!
あんまりしんどいようであれば、職場の方にはしっかりご相談なさってくださいね!

ゆかちゃーん

私も5週目ぐらいからツワリがありましたよ(´・ω・`;)
吐き気、頭痛でした!

deleted user

あたしは妊娠発覚前の4wからツワリきましたΣ(゚Д゚)
最初の1〜2週間ぐらいは軽い吐き気(実際に吐きはしない)、目眩、ダルい、やたら眠い、頭痛でした。
その後からは頭痛と目眩はなくなりましたが、眠気、ダルさは引き続きあり。
吐き気は強くなり実際に2日に一度は吐いてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

食べ物も食べたいものが食べられず、日によって食べれるものが違うので大変💦
大好きだった長ネギ、魚、納豆は食べれなくなりました。
脂ものも食べれず、カップラーメンの匂いすらダメです(´;ω;`)
食べ物を見るのはTVの中だけでいいって感じです。
最近はフルーツとかゼリーとかスッキリするものしか食べれません💦

みどりーの

私もそのくらいからつわりありました。
とにかくにおいに敏感になり、吐き気がとまりませんでした(´;ω;`)
お仕事なさってるんですね!
つわりの症状は個人差あるので、なんとも言えませんが、電車の中のニオイとか、もしかしたら辛いかもしれないですね。。😵💦

deleted user

私もそれぐらいで、吐き気と頭痛がありました
朝の方がツワリが酷くて、起きられないこともしばしば…

meg⭐️

ちょうど5週目に入った朝、お湯を沸かしていた鍋の蓋をあけた時に始まりました。その日から今日でちょうど1週間。まだ1週間しか経ってない事に気付きました。

食べつわりですが、1度に沢山も食べられないのでつわりが治るのはほんの一瞬です。

お腹が空いたと感じた瞬間から一気に気持ち悪くなります。
幸い、吐かないだけマシでしょうか。

洋服の締め付けもダメです。

つわりが来ないといいですね!

ばいきんまん02

5週目の終わり頃から吐き気がありました。今7週目に入ったのですが、実際に吐いてしまったり、頭痛が酷いです。先生からは子供が元気な証拠です!辛いけど耐えて!って言われましたよー。

✿さとあゆ✿

水と野菜以外受付なくなりました!お肉も無理です(´×ω×`)

ちぃ

みなさん返答ありがとうございますm(__)m
つわりがいつくるのか不安ですが、それを乗り越えて元気なあかちゃんが生まれてくると思えば、がんばれます(♡˙︶˙♡)