※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

明日生理予定日で、基礎体温が低いため無排卵かも。体調変化なし。化学流産後は妊娠しやすいと聞いたが、難しいかも。

明日生理予定日。
でもこの基礎体温だとガタガタすぎて無排卵っぽいから生理遅れそう。全然体調の変化もないし🥲
化学流産後は妊娠しやすいって見たけどなぁ無理だなぁ🥲

コメント

さつき

こんにちは😊
私は12月に化学流産をしました。

基礎体温もかなりガタガタで、私も無排卵なのかなと思ってましたが、1週間と5日遅れて高温期になり、

平均32周期のところ、流産の出血開始から42日目に生理と結構遅れました😅

その次の高温期も1週間遅れてまして、排卵日?から見て明日生理予定です。

化学流産後は妊娠しやすいという話をよく聞きますが、先生に確認したところ、「受精卵になり、着床までできたという事実がある」ということらしいです。そのため、「妊娠できる可能性がある」が、いつの間にか「妊娠しやすい」に変わっていったようです。

よく子宮が綺麗になるから〜というのも、毎回生理でリセットされて綺麗になってるはずだから〜ともおっしゃっていました。

体もですが、メンタルの回復も大切ですので、焦る気持ちもあると思いますが、ゆっくりご自愛ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね
    やっぱり少し体調乱れるんですね🥺
    初めての事で色々わからなくて😔

    ありがとうございます。ゆっくり回復していきます🙇‍♀️

    • 3月7日