※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむちむ
家族・旦那

お恥ずかしい話なのですが旦那の浪費癖が激しくとてもしんどいです😭旦那…

お恥ずかしい話なのですが
旦那の浪費癖が激しくとてもしんどいです😭

旦那は過去に色々あったらしく
現在はブラックリストに載っていて
ローンが組めません
今は弁護士さんを入れて借金の返済中です。
なのでアパートの名義や車のローン、保険も
私の名義です

本職以外にバイトもしてくれていて
仕事を頑張っているのは分かっているのですが
旦那は自分に甘く欲しいものがあると
しつこく言ってきます
お金の管理は私がしているので
しつこく何回も言われてしまうと
旦那が不機嫌になるのが嫌で
渋々OK出してしまいます…
旦那はタバコを吸うので
毎朝コンビニに行き朝ごはんとタバコを買っています
その時に余分なものを買って
食べないのに無駄にします
飲み物もいつも飲みかけで
買うなら飲んで、飲まないなら買わないでと
言っているのですがなおりません。
朝のコンビニ代も家計から出しています😭

このままでは今すぐにでも生活が破綻してしまうと思い
旦那に伝え2人で頑張ろうと決意して
どこをどう節約するかまで話し合ったのに
数日経つと旦那は元通り
私だけが頑張っても意味がないのにと思い
離婚しようか悩んでいます

皆さんからしたら離婚した方がいいと思われるのは
分かっているのですが
子供は旦那の事が好きと言うことと
旦那は私と離婚したら車も住むところもなくなり
行くあてがないのでどうするのかな?と思ってしまうと
離婚に踏み切れません😭
1度は好きになって結婚した相手なので
どうしてもそこを考えてしまいます😭
浪費癖さえなければいい旦那なのになと…
私にも非がある事は分かっています
ですが誰かに話を聞いてもらわないと
毎日お金のことで不安になり精神的にきついです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんに行くあてがないのは自業自得ですよね。

機嫌が悪くなってもNOと言い続けるしかないです。

離婚は最終手段ですよね。

話し合った内容を紙に書いて見えるてところに貼って置くのはどうでしょう。
生活費の内訳を大きな紙に書いていってリビングの目立つところに貼っておく。
もうこれだけしか予算がないよっていうのを見える化して意識してもらう。
旦那さんにも収支を把握してもらう。
次守れなかったら離婚だよと告げてもいいと思います。

  • ちむちむ

    ちむちむ


    コメントありがとうございます!
    今日にでも試してみようと思います!
    今までは生活費の内訳は携帯にメモして
    それを見せるだけだったので
    いつでも見れるように
    リビングの目立つところに貼っておきます😊

    • 3月7日
RION

恐らく債務整理されたんですね✨
不機嫌になるのはお門違いだと言って、厳しくしましょう。

  • ちむちむ

    ちむちむ


    コメントありがとうございます!
    不機嫌になられても
    心を鬼にして頑張ります💪💪

    • 3月7日
ルーパンママ

私の夫も債務整理をしていて、ローンが組めません。
生活費、車のローン、保険は私の名義です。
家賃は旦那持ちですが。

我が家は完全別財布です。
なので、お互いのお金の使い方はノータッチです。
旦那様の収入がどれだけあって、月々の返済金額がいくらあるかわかりませんが…
家賃、貯金、生活費の一部と、月々の返済金を旦那様の給料から抜いて、それ以外を旦那様の自由にさせてはいかがでしょうか?
借金作った旦那様が一番悪いのですが、ある程度金銭面の束縛を緩めないと、お互いしんどいのかな、と💦

  • ちむちむ

    ちむちむ


    コメントありがとうございます!
    我が家は財布は一緒です!

    自由にさせてあげたいのですが
    今私は育休中でパートで働いていたので
    手当も何も入ってこない状況で…

    唯一の息抜きのゲームはOKにしていましたが
    毎月コンビニだけでタバコ代も含めて
    5万円もかかっているので
    ゲームすら厳しいかなと💦

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

タバコはちむちむさんがカートンで用意すればいいんじゃないでしょうか?1日1箱吸うなら3カートン買えばいいです。カートンあれば毎日コンビニ行く必要なしです☺️🌟
私もタバコ吸うんですがコンビニ行ってふらっと別のもの買ってしまうのすごくわかるのでバラで買わないようにカートンで買ってます❗️

  • ちむちむ

    ちむちむ


    コメントありがとうございます!
    さっそく試してみます!
    私も元々タバコを吸ってる人間だったので
    旦那の気持ちもわからなくもないです🥺

    カートンで買って朝ごはんはおにぎりでも
    持たせようかなと思います!

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコ買いに行かないならコンビニも別に用事ないですしね😂
    私の旦那もタバコがない時は朝ご飯のおにぎり、水筒、弁当用意しても絶対2、3000円は持ってきます。カートンで買えば500から1000円程度です。

    • 3月7日