
赤ちゃんの名前に関する相談です。決めた名前の姓名判断で凶の結果が出ましたが、漢字が気に入っています。女の子なので苗字が変わるため、あまり気にしなくても良いか悩んでいます。皆さんは姓名判断を重視しましたか、エピソードがあれば教えてください。
赤ちゃんの姓名判断について質問です。
旦那と、この名前にしようと決めている名前があるのですが、姓名判断をしたところ、人格が凶、仕事運が大凶、その他は大吉〜大大吉という結果でした。
漢字が気に入っているので違う漢字に変えるのもなぁと思い、他の名前も探してはいるのですがしっくりこず……
女の子だから将来的には苗字も変わるので、あんまり気にしない方がいいですかね?
みなさんは姓名判断を重視しましたか?それとも字画は気にせずつけたい名前をつけましたか?
名付けの際のエピソードなどあれば参考にしたいので教えていただけると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

チューリップ
サイトによって結果が違ったりしたので結局重要視はしませんでした😓

はじめてのママリ🔰
うちも女の子予定で名前(地格?)の運勢は一応良いのにしておこうかなあ後はいっか…って思っていたんですが
漢字2パターンで悩んでいて片方は人格だけ凶、片方は全部吉以上で
どちらも気に入っていて決めかねていたので全部吉以上のほうにするつもりです。
決めかねていたので…ってかんじなのでどうしても気に入っている名前だったら
そのまま使ってたかもです!

はじめてのママリ🔰
地格、人格は良いものをつけました🌿

はじめてのママリ🔰
名前すごく悩みますよね😫
うちも今月末に女の子を出産予定で、未だに候補は5つくらいあって絞れてません笑
出産して実際に顔を見て決めようとなってます☺️
姓名判断はとりあえず、名前だけはいい運勢(大吉)は絶対で、できるだけ凶ははいらないように、、、と考えはしました😂
あとは由来にちなんだ漢字になってるかとか色々ありますが、夫婦で話し合って1番お互い納得できる名前ならいいと思います!
コメント