コメント
女の子ママ
1歳半検診の時は、どれぐらい発語が
出ているかみられました🥹
1歳半だったらちゃんと言えてなくても意味を持って発語しているのであれば大丈夫だと思いますよ!
女の子ママ
1歳半検診の時は、どれぐらい発語が
出ているかみられました🥹
1歳半だったらちゃんと言えてなくても意味を持って発語しているのであれば大丈夫だと思いますよ!
「1歳半」に関する質問
1歳4ヶ月で、おいで、ちょうだいなど簡単な言語理解がありません。単語の理解もありません。要求の指差しはします。 発達が遅れているのはわかっているのですが、どれくらい遅れているのでしょうか。1歳半までに発語はお…
1歳半前後のお子さんおもちの方、 自分の服って見れますか?😭 服に限らず、私が見たい店にはいるとギャン泣きです。 反りながら、、 他の子はおとなしくベビーカーにのったり抱っこでじっとしてるのに、今日周りから冷…
療育について シングルマザーで年少の子供がグレーで1歳半検診のときに言葉で引っかかり、親子広場に通ったあと4月からは療育に行っています シングルなこともあり仕事時間の確保もしたくて療育に行くつもりはなかったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!