
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
パパ、ママですが少しずつお母さん、お父さんに移行していきました
今は上の子はお母さんとお父さんと呼びます😊

ママリ
一歳10ヶ月頃に、あーしゃん、おーしゃんと呼び出して、2歳半とかそれくらいにはお父さんお母さんと呼べるようになりましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね!
うちもそんな感じにしていきたいです😆- 3月7日

はじめてのママリ🔰
呼べると思います✨
私が2歳前にはいうようになったって母から聞きました(笑)

ちー
お父さんお母さんですよー☺️
私も気恥ずかしくて自分をママと言えなかったので、お母さんで行きました😂
お父さんのことはパパと言う時もあります!
長男がまだうまく言えない頃は、あーしゃんと呼ばれてました笑
次男からは今、かーかと呼ばれてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も最初からお母さんでチャレンジするか…
かーかも可愛いですね😆- 3月7日

退会ユーザー
うちはパパママですが、お友達のお家は
お父さんお母さん、ととかか
など色々います☺️
友達の子が1歳半頃、お母さんが言えなくて「たーたん」と呼んでいて可愛かったです🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やはり家庭により色々なんですね☺️
そういうの可愛いですよね✨うちの母も私にかーしゃんて呼ばれてたのがたまらなかったって言ってました笑- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうなんですね!
将来を考えるとお父さんお母さんがいいかなって思ってます☺️
🌈ママ 👨👩👧👦
最初は難しいだろうし
私の一人称をママはねーと話してたけど徐々にことばが上手になってきてからお母さんはねに変えていきました😯
はじめてのママリ🔰
なるほど〜 そういう感じで教えていくんですね✨参考になります🙇♀️
🌈ママ 👨👩👧👦
今は甘える時はママって言うことが多くて通常の会話はお母さんって感じです😊