※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育士してる方!流産などの心配があった方で、妊娠報告したのはいつですか?

保育士してる方!
流産などの心配があった方で、妊娠報告
したのはいつですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日がわかった時にすぐ伝えました!

ママリ

妊娠確定してすぐ伝えました💡

  • ママリ

    ママリ

    検査薬ではなく、病院で診てもらって確定してからです💡

    • 3月7日
ひまわり🌻

元々不妊クリニックに通っていることを打ち上けていたので、心拍が2回確認出来た時にすぐ言いました〜!!

deleted user

上司とペアの先生には心拍確認できてすぐ、周りには安定期すぎてから報告しました。

ぽぽこ

私も現在保育士をしており、妊娠が発覚し心拍確認できましたが妊娠6~7週で切迫流産となり自宅安静でした。自宅安静中は体調不良ということでお休みをもらい、復帰したその日にペアの先生に伝えると園長にも伝えた方が良いということで伝えました。
仕事柄他の先生に迷惑をかけてしまうので同じ年齢を担任している先生達にはその次の週頃報告しました。