※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お金・保険

育休手当の申請期限と2ヶ月ごとの切り替えについて教えてください。

8月3日に子供を出産して、1回目の育休手当手当が1月5日に振り込まれていました。1ヶ月ごとの申請で会社にお願いしたのですが、2回目がいまだに振り込まれていません。2月の中頃に連絡をしたのですが、その時はまだしてない、急いで申請しますと言われそのまま振り込まれることもなく連絡もありません。
人事の方が忘れっぽく産休手当の手続きも何度言っても忘れられ、産休に入る3日前くらいにバタバタと手続きをしていました。
今後も忘れられることが何度もありそうなのですが、育休手当の申請期限はどのくらいあるんでしょうか?
1ヶ月ごとの申請でお願いしていたのですが、途中で2ヶ月ごとに切り替えることは可能でしょうか?

コメント

ママリ

8/3生まれだと育休が9/29からですね。
1ヶ月ごとにしてるなら

初回9/29~10/28→申請期限10/29~12/31→1/5振込
この時点でなかなかギリギリの手続きしてますね。

2回目10/29~11/28→申請期限11/29~1/31
2月中旬の時点で申請期限きれてます(期限きれても遅れた理由を申告すれば手当はもらえるので安心してください)。
3回目からを2ヶ月分まとめてにすることは出来ます。
そもそも手当は2ヶ月分で申告するのが一般的で、1ヶ月ごとにも出来ますよっていうものです。
もし3回目を2ヶ月分で手続きするとしたら
11/29~2/28→申請期限3/1~4/30
となります。

  • もち

    もち

    丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    2月中旬で申請期限きれているんですね、、
    毎月遅くなって催促の連絡をいれるのが嫌なので2ヶ月ごとにしてもらおうと思います。

    • 3月7日