コメント
退会ユーザー
うちも上の子がそれくらいの時期に似たような障子になりました。
小児科2軒、耳鼻科、アレルギー科行きましたが改善せず4ヶ月後に収まり、今は何もないです。
自宅保育で外出もほぼしない時期でした💦
とりあえず受診したほうがいいかもですね😓
退会ユーザー
うちも上の子がそれくらいの時期に似たような障子になりました。
小児科2軒、耳鼻科、アレルギー科行きましたが改善せず4ヶ月後に収まり、今は何もないです。
自宅保育で外出もほぼしない時期でした💦
とりあえず受診したほうがいいかもですね😓
「男の子」に関する質問
小学校の入学準備について! 小学校低学年〜年長まで男の子のお子さんがいらっしゃる方。よければご回答をお願いします! 小学校入学準備で 上履き袋 体操服袋 絵本袋 を用意しないといけません! 私としては、 柄無…
離婚して、シングルになる場合(男の子と2人です) 引越しをするなら、今後のことも考えて2LDKの方がいいでしょうか?? いつかは、1人部屋必要になるし 引越しにもお金かかるので.... はじめに、引越しするタイミングで …
最近、1人目、2人目の母子手帳を見比べてました。 1人目、女の子、11カ月の時に9キロ 今も小さい方です。 2人目、男の子、もうすぐ、6ヶ月、9キロ 1人目は、1歳の時も9キロぐらいで 2人目と倍ぐらい差があります。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夏
コメントありがとうございます。
治まるまで4ヶ月かかったんですね💦😭
目の赤みはなくなってきたんですけど、まだまだ鼻はズルズルなので
明日アレルギー検査行ってみようと思っています💦