※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
ココロ・悩み

初めての精神科・心療内科の初診で、過去のトラウマについて話す予定。気持ちの上げ下げが激しいけど、保健師さんが付き添う。大丈夫な時に行っても意味があるか不安。

明日初めて精神科・心療内科に行くんですけど、初診ってどんな感じでお話ししましたかー?
私は過去のトラウマで悩むことが多いです。

その時の家庭状況によって気持ちの上げ下げ激しいんですけど、大丈夫な時に行ったら意味ないんでしょうか?💦 保健師さんに付き添ってもらうのでタイミングが分からず、とりあえず予約して一回行こうと言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に話せる時に行って問題ないですよ!
大丈夫じゃない時にどうなるのかをしっかり伝えればOKです✨

はじめてのママリ🔰

聞かれることに答えました。

初診の時はあまり症状に関する話はされず、生い立ち、日常生活の様子を主に聞かれました。

はじめてのママリ🔰

紙に症状や状態、辛いこと困ってること、

トラウマも思い出せないなら思い出せない。思い出せるなら簡単にでも書いていって渡すといいですよ。