
育休延長中で内定通知を受け、保育園を辞退したい。会社に内定を報告せず不安。育休取り消しやバレる可能性はあるでしょうか。
育休延長中での保育園内定通知について
はじめまして、どなたか相談に乗っていただけると嬉しいです。
1月から育休延長しているのですが1月の手続きの時に会社から4月も申し込みしてくださいと言われ申し込みしておりました。
1月は保育園に入れなかった為、育休延長が決定しました。
4月の1次も入れませんでした。この時点で会社にメールで報告。
連絡がなくその後電話で問い合わせしました。
その時に1月の時点で7月まで育休延長になっているので、次は7月の連絡で大丈夫と言われました。
連絡がなかった為4月の2次に申し込みしたままでした。
そして今回、2次に内定したのですが、元々育休延長を希望していた為
保育園は辞退しようと思っています。
会社には7月と言われてる為、報告しない予定ですが
今回の内定は会社にバレてしまうのでしょうか。
また、育休延長が取り消されてしまわないか不安になってしまい質問させていただきました。
同じような経験や詳しい方がおりましたら、教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中なら入所した翌月末までに
仕事復帰しないと退所になります!
各、都道府県で違いますが!

はじめてのママリ🔰
会社にバレることはまずないと思います!✨
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、目にとめてお返事くださりありがとうございます。
バレることはないということで安心しました。
ありがとうございます!- 3月6日

てぃーぬ
基本的にはバレないと思います!補足の場合だと切られる可能性も高いです😭育休自体はいけても育休手当はもらえなくなると思います。
あと、自治体にもよるかと思いますが内定辞退すると本当に入れたい時に入りにくくなるそうです。
「だってあなた働く気がないから辞退したんでしょ?それならどこでもいいから入りたいと言う他の方が優先になります。」と、友人が言われました…
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、目にとめてお返事くださりありがとうございます。
補足の場合はやはりその可能性が高いですよね
、会社から何も言われなければいいのですが💦💦
そうですよね…自治体からしたらそう言いたくなる気持ち理解できますし、入りたい時に入れて貰えない覚悟をしておかないとですね😞
でも実際にそのように言われたら傷つきますね…。
ご友人の、お話とても参考になりました。
ありがとうございます🙇♀️- 3月7日
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、目にとめてお返事ありがとうございます。
私の住んでる地域でも翌月末までに復職しないと退所になるようでした。