
ディズニーシー初デビューで、ベビーカーと抱っこ紐の持参やビリーヴ観覧について悩んでいます。電車か車か、どうしたらいいかアドバイスを求めています。
4/1に、7ヶ月の子とディズニーシーデビューします‼️⭐️
ちなみに、4/7で、8ヶ月にはなります☺︎
(強い口調の意見や、批判はやめてください🥲)
私自身ディズニーがめちゃくちゃ好きで…ずっと行きたーいと思ってたのですが、旦那が私の誕生日にチケット取ってくれたみたいで行くことに🎶
そこで皆さんにお知恵を貸していただきたいです。
当日、ディズニーシーへは、ベビーカーと抱っこ紐を持って行くか、抱っこ紐のみでベビーカーはディズニーのものをレンタルするかで迷っています。
ちなみに、ベビーカー拒否が割とひどいですが荷物置きにもなるしベビーカーあったらいいなあと…。
そして、ビリーヴをせっかくだし見たいなあ‥と思っているのですが今現在19時30分頃には寝かし付けをしてる状態で、その後1時から2時くらいに授乳して、朝まで寝てくれる感じです。でも、ビリーヴがやるのは19:40〜だし、もしそれをみるとなると帰りの電車がとっても混んでしまうよなあ…やはり、諦めるしかないのかな…と。
当日レンタカーも考えましたが、そのためだけに
レンタカー代+駐車台だと高すぎるかなあ…とも思います🥲
旦那にも、ダメ!帰るよ!YouTubeでみなよ!と言われていてキッパリ諦めればいいものを、諦めが悪くなんとしてでもみたいと思ってしまう自己中な母親で息子ごめん…って感じです。
ちなみに電車だと、舞浜〜西船で乗り換えで(ここがすごい混んでる🥲)、西船から総武線で最寄りまでだいたい15分かからないくらいです。
やっぱりビリーヴ終わりだと電車も混むしやめた方がいいですよね?😭
同じくらいの月齢がいる子は車を持っていて基本車移動のため結構遅くまで外出してる子(22時とか)がちらほらで、いいなー😭と思ってしまいます。。
そこで皆さんにききたいのが、
①電車で行き、ベビーカーも持ってく。ビリーヴは諦める
②電車で行き、抱っこ紐のみ、ベビーカーはレンタル、ビリーヴは諦める
(このパターンで、ビリーヴ諦めない場合は③でお願いします!!!)
④レンタカーでいき、ベビーカー持参し、ビリーヴ見る
小さいお子様とディズニーに行った経験のある方などのお話も聞けたら嬉しいです😭
そのほか、注意しとくといいことなど教えてもらいたいです!!!😭✨宜しくお願い致します。
- はじめてママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

プーさん大好き
そこまで好きで、お誕生日のお祝いで行くなら、私はビリーヴ(これが何かわからないけど(笑))まで見たらいいと思います😊いつも寝てる時間が19時半であっても、その日ぐらい楽しんじゃえばいいと、個人的に思うからです♡

さちょ
せっかく行くなら、お母さんが楽しめるのがいいと思います🫶
ただ帰りの電車はほんとーーーに混んでて赤ちゃんにとってはすっごく大変だと思うので、④がいいのではないかなと思いました!レンタカー代はママが払って、楽しめるところは楽しんだ方がいいと思いました✨
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんっとに混んでますよね!子供いなくてもしんどいぐらいだし、やっぱり見るにしてもレンタカーが無難かな〜と思うようになってきました😭🌟
私がもちろん払って!!!- 3月6日
-
さちょ
優しい旦那さんで良かったですね☺💕楽しんできてください〜!
グッドアンサーもありがとうございました🥰- 3月6日
-
はじめてママリ🔰
本当によかったです😂😂😂笑
背中押してくれて、ありがとうございました😭😭(笑)- 3月6日

さらい
3かな。ビリーブ諦めないで。
うちは3ヶ月でいきました。たのしんできてください!
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当ですか!!😍
ありがとうございます😊- 3月6日

はじめてのママリ🔰
①かなぁと思います。
ベビーカーはリクライニングなかった気がするので、7ヶ月なら持参した方がいいかなと思いました。
どうしても見たいなら、自分だけ最後残るとかですかね?
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
調べてみると、ベビーカーがかなり硬めで1歳ぐらいの子のほうが〜とみたのでやっぱりそうですよね!!!
たしかに...その手は考えてなかったです😂ありがとうございます検討します!!🤭- 3月6日

みー
うちは千葉県海沿い住みですが
一歳前に泊まりで行きました!
とても楽でしたよ🥺
荷物も軽めにできるし
時間きにしなくていいし。
子供がグズって一旦夕方部屋に
行って少し寝かせて夜
パレード見に行きました!
-
はじめてママリ🔰
そうなんです…。泊まりも自腹で考えたんですが、もうすでに予約がいっぱいで😭
夕方部屋で寝かせて、夜はパレードとっても素敵です!!!
また次回行くことがあればそうします🫶🏻☺︎ありがとうございます😊- 3月6日
-
みー
日付みるとまだ空いてるとこは
ありますよ🫣
泊まりがなきゃレンタカーですね!- 3月6日
-
はじめてママリ🔰
ほんとですか!?!
ちなみに、どこのホテルでしょうか😭😭
レンタカー説濃厚になってきました😭あとは、旦那におねだりするだけ。。。、頑張ります😂- 3月6日
-
みー
一休のサイトで
ファーストリゾートです!- 3月6日
-
はじめてママリ🔰
わざわざありがとうございます😭
無事旦那を説得し、レンタカーで行くことになりました✨- 3月6日

はじめてのママリ🔰
④かなぁと思いました!
せっかくならその日くらい楽しんでください🤍
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりレンタカー無難ですよね!
優しいお言葉ありがとうございます😭楽しんできます!!!- 3月6日

ママリ
⑤ホテル泊まる!
近くでもディズニーは、特別なので、しかも誕生日なら余計に可能ならホテルに泊まりたいです。
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もっと早くにホテル泊まるという案を考えてれば良かったのですが、もうすでにホテル満室で😭😭😭
次回絶対ホテル取ろうと思います😭✨- 3月6日
-
ママリ
そうなんですかぁ😖
残念
そしたらレンタカーですね!- 3月6日

ぴよ太郎
自分だったら④か、可能なら宿泊しますかね!
ディズニーのホテルではないですが楽天トラベルでも4月1日は結構まだ空きありましたよ!
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😭
思ってみれば、旦那が次の日仕事のため宿泊は難しかったです…😭😭
次回行けた時はホテルに泊まろうと思います♪
レンタカーで行くことが決まったので、本当に余計楽しみになりました😭- 3月6日

はじめてママリ🔰
みなさん、コメントでご意見ありがとうございました😭💖
帰ってきた旦那さんに、メリットなどを説明して無事レンタカーで行く事になりました😭🌟
誕生日だしね、そうだよねって言ってくれました😂😂

はじめてのママリ🔰
④で子供寝てたら旦那と子どもは車で待機しててもらうにします🤗💕
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かにそれが良さそうです!!!話し合ってみます🌟- 3月6日
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😭ディズニーシーで、最近始まってナイトショー?!的な感じなやつです🥲✨
私のわがままでいいのかなあ…とも、迷いますが見たい気持ちが大きくて😭
ありがとうございます😭
プーさん大好き
ママもリフレッシュや楽しみは必要です♡♡
はじめてママリ🔰
わあ😭😭なんて優しい😭
旦那が帰ってきたら、少し話してみようと思います🥺💖