
子供が発熱し、病院で処方された薬を飲んでいるが、熱が下がってもインフルエンザ検査を受けた方が良いでしょうか。
子供の発熱について。
日曜の早朝に布団の中で足を触ると熱く感じ、旦那も熱がありそうと言っていました。寝起きに計るとほぼ平熱で元気でした。しかしその日の夕方に発熱、38.4℃でした。
今朝計ると37.1℃、午後に38℃に上がったので病院へ行きました。
インフルエンザ とコロナの検査はできないと言われました。熱を下げるシロップと鼻水と咳用のシロップを処方してもらいました。
明日、熱が下がっていてもインフルエンザ の検査を受けた方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ママん
熱上がったり下がったりしててさすがにって思って三日目に病院行って検査したらインフルでした👌娘です
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
何℃まで上がりましたか?
ママん
自宅では最高38.4でした!
病院では38.6でした!
同じく朝は下がったりしてて37.1とかでした
はじめてのママリ
すごく似ていますね!
インフルエンザ の検査をしてくれる病院を探しているんですが近くになかなか無くて💦
明日も熱が続けば電話かけてみます😭
ママん
珍しいですね!私のとこなんて何も言ってないのに問答無用で検査されて大泣きでした😅😅
お大事にしてください!
はじめてのママリ
そうなんですね、羨ましいです💦小児科で探していたのですが、普通の内科に行ってみることにします。
ありがとうございました☺️