※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今だにママ友いないなぁー!姫路市在住です!

今だにママ友いないなぁー!姫路市在住です!

コメント

コマ

同じく姫路市です〜🫶なかなかできないですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園とかいってますかぁ?

    • 3月6日
みにみに

同じくです😇🫶🏻
ご近所で挨拶する方はいますが、ママ友はいないです😂
家で子ども見てるので、ママ友ってどうやって作るんだ?状態です😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も挨拶程度です!コミュニケーション能力がないのでどうやって作ったらいいのかわからんです

    • 3月6日
  • みにみに

    みにみに

    ですよね🤣
    公園で出会った人ともその場では喋っても次がないので、どうやって次に繋げるんだ?って感じです😂

    次あっても忘れられてそうで😂😂

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

同じくいないです!😭
ちなみに高砂市です🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が高砂市の近くよりの姫路なのでよく高砂には、行ってました!
    高砂は、子育てしやすくていいなぁって思う時あります!

    • 3月7日
🐼桜華🐼

同じく姫路市です!
下の子のママ友はいないです💦
中々出来ないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姫路のどのあたりですかぁ?

    • 3月7日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    四郷町の東阿保になります☺️
    姫路警察署から少し近いです☺️

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあたりになら新しい家立ってたりしてるからママ友できやすそう!

    • 3月8日
り。

頻繁に児童センター行ってたら仲良くなりました。
いいママ友と巡り合いますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童センター巡りめっちゃしてたけど中々できずで。
    挨拶程度で終わってしまってる!

    • 3月8日
きゃあ

児童館も行かないし公園行ってもビビって距離とっちゃうのでママ友できません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園に行ったりするとこっちから勇気出して挨拶は、できず向こうから話しかけてくれたりするのを、まつのみです!

    • 3月8日
じゅん

ママ友どうやって作ればいいのか分かりません💦
加古川在住ですが、年末か年始頃姫路に引っ越します!
といっても今より田舎の地域で子育て世帯いるのか??ってとこなので今後もママ友できない予定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    子供いて妊婦さんで引っ越しの準備など大変そうですねぇ!
    身体にきよつけて引っ越しの準備などしてください!

    • 3月8日
ママ☆

保育園行ってても
ママ友いません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に行ったりするとママ友が自然的に、できると思ってたのですが今だにママ友できません!

    • 3月8日
  • ママ☆

    ママ☆

    ですよね☆
    保育園だとみんなさっさと帰宅するので
    話することってほとんど無いです😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー
    このままだとママ友いないのかと焦ります!

    • 3月8日
  • ママ☆

    ママ☆

    焦りますよね😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ先ですけど小学生になったらママ友できるのかと考えたりします

    • 3月8日
えむ🧏🏼‍♀️🍟

結婚して姫路にきたので、こっちに友達すらいません😂保育園行ってますが挨拶程度ですね🥲みんなどうやってママ友になってるんやろ〜って気になります🥹

はじめてのママリ🔰

私もつい最近姫路市に引越ししてきました😵専業主婦です!家の近所の公園はママ友さんたちのグループでいつもわちゃわちゃされててなかなか行く勇気がありません😂😂😂

しぃ

同じく🙋🏼‍♀️(笑)
ママ友の作り方わからない(笑)