
小2の息子の筆箱に不適切な言葉が書かれており、心配になった母親が学校に報告しました。先生はすぐに対応すると連絡をくれ、母親は感謝と申し訳なさを感じました。
小2息子の筆箱に、息子ばか○ぬ と書かれてあった。最近いきしぶってというか、腹痛頭痛訴えるのはこれかなと、学校お休みの連絡のついでにちらっと報告だけですが、と記入した。このくらいで、報告しなくてもいいかなとか本人から何も聞かないしなとか、迷った末一応。
先生から朝一すぐ電話きて、対応しますと言ってくれた。なんか、先生の手間増やして申し訳ない気持ちと、大事にしてもらえてる気持ちで、涙が出ました。親にとってはやっぱり大したことだったんだなと実感しました。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さん心配!赤の他人の私ですらすごく心配になるので、お母さんなら尚更です!重大なことなので、先生に伝えられてよかったです!書いた人、本当にありえません!

はじめてのママリ🔰
いやいやいや、それは大したことですよ!!
うちの子だったら私は即電話します。
2年生くらいだと荒れ始めますからね…中々びっくりすることも起きますよね🥺
-
ママリ
見た時は、こんなこと実際する子いるんだと思考回路止まりました。。大したことって言ってもらえて、先生に連絡してよかったと思えました😭
- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ママリさんの対応良かったと思いますよ🥺
私は小学生の時変な先生にあたっちゃって(先生からあからさまな差別を受けたり)母が教育委員会とかに連絡してその翌年研修という理由で先生いなくなりました🥺
私の母は周りからしたらやばい親かもしれませんが子供の時母に助けてもらったから私も子供になにかあればモンペと思われようが子供を助けようと思ってます!
-
ママリ
そうですよねー。やっぱり子を守れるの親しかいない。。
教育委員会とかまで連絡する行動力見習わないとです💦
ありがとうございます!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私ならすぐ先生に電話します!!!
イジメの対象になってしまってるなんて…😭
-
ママリ
悲しいですよね。。連絡してよかったと思います。。
- 4月18日

ままり
そのような連絡は大切だと思います。先生の対応も素早くて良かったですね。解決して、息子さん、元気に登校できるといいですね☺️
-
ママリ
ほんとです💦先生からもこれは大変なことなのでと言ってもらえたので、大事になるのは嫌ですが。。
けっこう、頭よくて意地悪な子がいるので。。今回も黒い筆箱に黒のマジックで見えづらいようにして書かれてました。。- 4月18日
-
ままり
その子、最悪ですね💦悪知恵マン😓先生の耳に入れておいたほうがいい子ですね💦
- 4月18日
-
ママリ
ほんとです💦大きくなってからだともっと陰湿になるんでしょうね。。
先生から一人一人に聞き取りすると連絡がありました。すごい対応がしっかりしていて安心しました😭- 4月18日
ママリ
そうですよね😭うちの子気は強い方なんですけど、じみーに仲間はずれとかする子もいて、ずっとモヤモヤしてたんです😢心配なの大袈裟かなって思ってましたが、みなさんのコメントみてこれでよかったとほっとしてます〜。