
コメント

四池さん
給料は入らないと思います!

ぴあーぬ
産休中は普段通りのお給料日に入りましたが、育休に切り替わってからは、お金の出所が違ったので、日にちも違いました!
-
み
お給料日に手当が振り込まれるって形でしたか??
- 1月16日
-
ぴあーぬ
産休中はお給料が出たので、今まで通りでした。お給料の明細もいつも通り来ましたし。
育休中の給付金は、明細も別、日にちも別でした。
私は毎月給付金が支払われるところだったので、毎月明細も届いてましたよー- 1月16日
-
み
産休中でもお給料が入る場合もあるってことなんですね!
明細が届くの待ってみます(*_*)!- 1月16日

とんちゃん
産休中は満額お給料日に振り込まれていました!
-
み
手当じゃなくていつも通りのお給料が振り込まれましたか??
- 1月16日
-
とんちゃん
手当ではなく、いつも通りのお給料です!- 1月16日

退会ユーザー
会社によって取り決め違います!
うちは産休、育休中は給与なしです!産後休暇が終わってから産休手当金の申請ができて、申請から大体1〜2ヶ月で産前産後98日分の手当が振り込まれ、育児休業給付金は毎月一回給与日と同じですが3回目までは元の給与の6割、4回目からは5割になります。
会社によっては2ヶ月に一回2ヶ月分がまとまってというところもあるらしいです!申請方法やタイミングの違いかな?らと思いますが(´・ω・`)
-
み
会社によって違うんですね!
申請とか産まれてから職場にいって記入すると言われていたのでなんで働いてないのにお金が振り込まれてるか謎でした(ToT)- 1月16日

☆+
会社によってだと思いますが、うちは産休手当て、毎月お給料日に振り込まれてました!
-
み
手当がお給料日に振り込まれる場合もあるんですね (._.)!
- 1月16日

lemon
私の会社は産前・産後休暇中は基本給全額支給なので、
今までと同じ給料日に振り込まれます💕
み
やっぱりそうですよね(>_<)