※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休に入った32wくらいから、毎日5000歩目指して散歩してるんだけど、後…

産休に入った32wくらいから、毎日5000歩目指して散歩してるんだけど、後半はお腹が張ってめちゃくちゃゆっくりしか歩けない‥ということは、5000歩の散歩はやりすぎってこと!?

結局37wまでは家でゴロゴロしてていいの!?
でも私、ここ5年以上フル在宅勤務でほぼ運動0で生きてきたので体力筋力に不安があるから体力つけたいんだけどダメなの!?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産前のパート退職まで週1-3、駅まで往復50分(5000歩あったかなかったか...)自転車使えず車NGで仕方なく歩いてましたががお腹すごい張ってました💦
なので臨月入ってからの散歩は30分程度にとどめてました...!1時間以上歩く方もいるって見て、体力つけたいけど私には無理だってなりました😂
でも結局36wで子宮口少し開いてきて、38w1d破水のち出産でした!
なので距離&時間歩けば良いというより負担なくお散歩で十分だと思いますよ...!ゴロゴロの日ももちろんありました!!
どうかご無理なさらず...!元気な赤ちゃん産まれますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちなみに36wの子宮口の開きと38wの破水は、ちょっと早いねーと言う診断になりましまか?💦それとも正期産ので問題なし!となるのでしょうか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが「1本分開いてるね〜もう36wだし大丈夫〜!」ととんでもなくサラッと言われました😂
    破水も正期産なので何も心配されませんでした😌(前回の検診ですでに下がってるねとこれもサラッと言われて)
    ただ2週早く産まれたのでまだお腹の中と勘違いして寝てばかりで授乳が少し大変でした...😂
    でも今ではとっっても元気な4ヶ月さんになってます✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやーやっぱり35w前後からいつ産まれてもいい心づもりしなきゃということですね😂薄々気づいていながらも、里帰りもギリギリまでしたくなく、ギリギリまで友達とも浴びたい‥でもどうやらみんな予定日より早く産まれてる、、?!初産は遅めに産まれるもんじゃないの!?!?と、別の不安もあったので返信助かりました!!

    お散歩はお腹が張らない程度にしてみます、ありがとうございます🥰

    • 1時間前