※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

第二子妊娠中です!第一子出産時、産後家に来て欲しくなかったので、退院…

第二子妊娠中です!
第一子出産時、産後家に来て欲しくなかったので、退院してすぐに義実家に赤ちゃんを見せてすぐ帰りました。(義祖父母)ですが、退院日の夜に義母が仕事終わりに赤ちゃんを見に家まできて、退院して1週間ぐらいで、義家族全員で家にきました😂滞在時間は5分もなかったですが、家の掃除とかして身体がしんどかったのを覚えてます💦

第二子の時は絶対嫌です!旦那には産まれてすぐはしんどいから産後3ヶ月ぐらいになったら見せに行こうと言って、旦那は納得してくれてます!
でも家に急に来られたら嫌なので、出産したら義母に出産報告の時にLINEで
「出産しました!産後落ちついたらまた見せに行きます!」とLINEしようと思うのですが、家来ませんよね?笑笑
何かいい文章教えてください!
退院日も義実家に寄るつもりもないし、産後2〜3ヶ月経ってから見せに行きたいです!義実家は車で15分程度🚗

絶対家には来ないでください的な意味がふんわり伝わる感じで文章打ちたいです😂💦

コメント

こまち

その文章だと来そうな気がしますね…🤔💦
来ちゃった☺️でもすぐ帰るから〜とか言って😂
『出産しました!2人目ということもあり産後の回復が思うようにいかず体力も落ちているので、回復するまでは安静にしようと思います😭落ち着いたら赤ちゃんと会いに行きますね!それまでは出来る限り写真や動画を送りますので温かく見守って頂けると嬉しいです😊』
とかどうでしょう?まだ甘いかな?笑笑

清華

旦那さんから「産後の訪問はしんどそうだからやめてやってくれ。落ち着いたら家族みんなで遊びに行くからそれまで待ってて欲しい。」とストレートに言ってもらうのはどうですか?
ふんわりだとたぶん来ると思います💦