
コメント

看護師ママさん
産まれも育ちも藤沢市です!
妊婦健診補助券あります😊
産後2週間と1ヵ月検診も券があるのでただです。
産後ケアはファミリーサポートや保健師さんの訪問などあります😊
支援金は10万円のやつですかね?!藤沢市は現金でもらえるそうですよ😊
看護師ママさん
産まれも育ちも藤沢市です!
妊婦健診補助券あります😊
産後2週間と1ヵ月検診も券があるのでただです。
産後ケアはファミリーサポートや保健師さんの訪問などあります😊
支援金は10万円のやつですかね?!藤沢市は現金でもらえるそうですよ😊
「産後ケア」に関する質問
今度初めて日帰りの産後ケアを利用しようかなと思ってます! 寝不足なのでゆっくり寝たいな〜と思ってるのですが…、完母だと結局あんまり休まらないですかね?😂 場所によって違うかもしれませんが、お腹空いたら赤ちゃん…
産後ケアで宿泊に来たけど 暇すぎるーーー じっとしていられないタイプだから、 外出れないしすることないし退屈💦 ストレッチしたりしてるけどあとなにしよう、 なにか暇つぶしないですかー?? 完ミなのでずっと預か…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねおごん
お詳しく有難うございます!参考にさせていただきます!