

おにく
病院には通っておられないのですか?
私は安定剤と漢方薬などを飲んでいました。
急性期を過ぎたら発作との付き合い方というか、あーやばいくるくる!ってのが分かってきたので、薬で対処したりできるようになりました。
あとは、自分が発作が起きるタイミングを把握しました。
私の場合は、休みの前日などが特にひどく、休みたい時や気が抜けた時に発作が出るので、リラックスするのが下手くそなんだなと思いました。
SSRIは離脱症状がこわくて飲まなかったんですが、発症して十数年、ほぼ寛解で頓服の安定剤のみでどうにかなってます。

A⭐︎
パニック障害持っています!
今朝も発作起こりかけて危なかったです💦その時やったことは
手足を冷やす、冷たい飲み物を飲む、呼吸法、わざと動き回るです😣
予期不安辛いですよね!💦

🧸
パニック障害です。
抗うつ薬と抗不安薬飲んでだいぶマシになってきて今は抗うつ薬だけ継続して飲んでます!
不安になると発作起こりかけるので不安になってる!やばい!って思ったら、大丈夫大丈夫!って自分に言い聞かせると落ち着いてきます✨
コメント