
オムツ外すタイミングについて相談です。お子さんはパンツの方が好きで、おまるでおしっこをしているが、外出時はまだおむつをしています。おしっこの間隔が長くなるまで待ってオムツ卒業した方がいいでしょうか。
オムツ外すタイミングっていつでしょう💦
言葉が早く、1歳半からうんちはおまるでしています。
おしっこはイヤイヤ期なのか寒かったからか、オマルに座りたがらなかったのでとりあえずそっとしてました。
最近はオムツよりパンツの履き心地が好きなようで、自分からパンツを履き、おしっこ出るって教えてくれてるのでおまるでできる機会が増えてきました。
ただ、飲み物をがぶ飲みした時など30分とか開かない時もあります。
家ではいいのですが、外だとすぐにトイレ行けない状況もあるので本人はいやがるのですが外出はおむつにしてます。
もう少し大きくなれば沢山飲んでもおしっこの間隔は長くなりますか?
それを待ってオムツ卒業したほうがいいのでしょうか。
- ママリ素人🔰(生後10ヶ月)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
本人がやる気あるなら、今のうちに外しちゃいましょ!
たくさん飲んだらおしっこの間隔は短くなりますね。大人もそうじゃないですか?

RRmama
外でもパンツにしたがるなら、パンツの上からオムツ履かせてみれば漏らしても外には漏れないですよ☺️
沢山飲めば大人でも感覚短くなりますよね?なのでそこら辺はうまくやるしかないです💦
臨機応変にオムツ履かせたり、パンツ履かせたり声掛けしていくしかないかなー?と
-
ママリ素人🔰
パンツの上からオムツ!
どうしてものときはやってみようと思います✨- 3月6日

退会ユーザー
昼間家や保育園ではパンツで外出も近場ならパンツ。たまにオムツですがおしっこ教えてくれるので行く時もあれば、トイレない場合はごめんやけどオムツでしてと言います💦
トイレ近いとき冬なら特に多い時もあるけどパンツで過ごす日多いですよ🤔
-
ママリ素人🔰
これからあったかくなってくるしトイレの回数も減ってきますかね💦
うちもパンツにジワジワしていきたいと思います!- 3月6日
ママリ素人🔰
そうですよね✨
頑張ってみます!