※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がパパっ子で、私を避けてパパにべったり。平日はお利口だけど、土日はぐずぐず。育児のモチベーションが下がってしまいました。

パパっ子の娘のことで悩んでいます。
0歳の時からずーっとパパっ子で、何度も悩んで悲しくて泣いてって繰り返してきたんですが、
ここ最近はあまり気にしないように生活できてました。
ですが、ここ数日また更にパパっ子が加速していて、
家にいる時も外にいる時もずーっとパパで、私から離れようとあっち!あっち!って言ってパパと遠くに行きたがります😭
それだけならまあいいんですが、
究極にお腹が空いたり眠かったり機嫌が悪い時間も、
私の方なんか目もくれず、真横をスルーしてパパの方にギャン泣きして抱きつきます。
普段から私がご飯を準備しているのわかってるはずなのに、それがなんだか凄く凄く悲しくなってしまって、また泣いてしまいました。。
パパっ子でいいや、と割り切ってたつもりだったんですけど、やっぱり必要とされていないと感じるとキツイです🥲

ちなみに、普段私と家にいる時は本当にお利口さんでご機嫌で手がかかることが一切ない娘ですが、
パパがいる土日は豹変してずっとご機嫌ナナメ。
ずっとぐずぐずしています。
これって平日私に甘えられていない証拠なのでしょうか。
私の前ではずっと我慢しているのかな、とか思ったり😞
もう悲しくて育児のモチベーション下がってしまって今日からの平日がまた辛いです…
ただの愚痴になってしまってすみません😭

コメント

moon

娘さんがママのお腹に赤ちゃんがいるからママに甘えちゃだめかなって小さいなりに気づいて、パパに赤ちゃん返りしてるのかなと思いました🤔
平日、パパさんがいない時は娘さんが甘えてこなくても気にせず、ママリさんから娘さんにやってあげたいことをやってあげたらどうかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー…盲点でした🥲確かに最近娘にお腹の中に赤ちゃんがいることを教えたりし始めたので、
    娘なりに考えて行動しているのかな?と凄く腑に落ちました💦
    そして気づけなかった自分に反省します😓
    気づかせてくださってありがとうございます😭✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちの娘らもそうです!
ママに甘えられないよりパパの方が甘やかしてくれるっていうのはあるかな〜と💦
パパって一緒にいる時間もママより短いですしレアキャラですからね😌

私も最初気にしてましたが今は手が空くからラッキーって感じに思えるようになりました😸
究極のママっ子で家事が進まない方が困るし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パパっ子同じなんですね!!
    確かにパパは私が普段ダメだと禁じてることを簡単に許可したりなんでも許すので、この人にはワガママ言ったら思い通りになるとわかってると思います😰
    たしかにプラスに捉えれば、手が空くのラッキーですよね。。
    ママっ子に憧れはありますが、現状に感謝したいと思います🥲✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちはママっ子ですが、友達のところの2歳の男の子はパパっ子です

最近は昔よりも育児に関わるパパが増えてパパが子煩悩で遊ぶのうまかったり、完ミだったり、断乳が早いケースにパパっ子が多いなぁと周りの友達の子を見てて思いま

ママっ子の場合、ママがいなければパパとも遊ぶし一人遊びも結構上手、でもママが戻ってくるとママ!ママ!でグズグズ
パパっ子の場合、パパがいなければママとも遊ぶし一人遊びも結構上手、でもパパが帰ってくるとパパ!パパ!でグズグズ
もよく聞く話でうちの場合もそうです

甘えられていない証拠ではなく、パパが甘える対象(愛着形成の対象)になっているんだと思います
乳幼児期ってママにもパパにもバランスよく平等に好きより、どちらかにベッタリなケースがほとんどだと思います
でもそれが普通で、乳幼児期は特定の相手と愛着形成してそれが対人関係の基礎になるそうですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄く的を得られていてびっくりしました!!まさにうちは完ミで夫は生まれた時からなんでも積極的に育児をしてくれていた為、娘はパパ見知りをすることすらなくずっと大好きです。
    なるほどなぁ…パパが甘える対象なんですね。
    どっちがにベッタリなケースがほとんどだなんて知りませんでした😢
    ではこれはもう前向きに捉えるしかないですよね💦
    2人目がママっ子になることを期待してあまり気にせず過ごすようにします😢

    • 3月8日