※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
産婦人科・小児科

子どもの眼科で視野欠損について疑問があります。診断の難しさや検査について教えてほしいです。大きい病院に行くには紹介状が必要でしょうか?

子どもの眼科、視野欠損について教えてください

秋頃に近所の眼科へ行き、軽い遠視と診断されています。

半年後くらいにまた通院と言われているのでそろそろ通院する予定ですが、それ以外にも視野の欠損、視野狭窄など疑っています。

こうした場合、子どもの診断は難しいのでしょうか?

やたらとぶつける、転ぶ、見えてない…?と疑わしい場面が何度もあります。子どもだから…とは言えさすがに…😓

普通の眼科では検査難しいでしょうか?
大きい病院行くにはどのみち紹介状ないと無理ですよね?
わかる方いたら教えてください

コメント

コスタ🛳

何歳の子ですか?🤔
うちの息子たちは2人とも弱視で眼科に通っていますが、長男は普通の眼科で視力検査してから小児眼科医のいる大きい病院へ紹介状書いてもらいました!
次男は小児科でスクリーニング検査をしてもらい、異常ありだったので長男と同じ医師に紹介状書いてもらいました!

  • なっち

    なっち

    5歳の子です。
    5歳3ヶ月頃眼科へいき、遠視との診断でした。様子見の段階で治療はしていません。

    経過教えていただきありがとうございます!
    来月あたりまた眼科行くので、まずは経過と診察受けるので結果も踏まえて相談してみます!

    • 3月5日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    5歳遠視で経過観察なんですね💦
    子供の遠視は治療を始めるのが早ければ早いほど良いと言われてますよね🤔
    私ならちょっと気になるので他の眼科に行ってみるかもしれないです!

    長男は3歳9ヶ月からなのでメガネでの治療スタートは少し遅めと言われました😭
    不安を煽ってしまったらすみません。

    • 3月5日
  • なっち

    なっち

    遠視は早期治療基本ですよね。
    どうやら1.2視力あり、見え方はさほど問題ではないようで…
    他の眼科も検討した方がいいかもしれませんね😓

    遠視よりも他の見え方の違和感が強いので、他の相談窓口とかも検討してみます💦

    • 3月6日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    視力は1.2あれば大丈夫そうですね😊
    右目左目共に見えてるのでしょうか?
    長男がガチャ目で治療前は右目1.0、左目0.1とかなり差があり、ずっと視力の良い方の目だけで見てるみたいで、遠近感がつかめていなかったりするそうです💦

    • 3月6日
なっち

前回受診のときはそのようなことは言われていないので、大丈夫らしいですが…
片方だけ見えないと遠近感取りづらいんですね💦