※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠希望です。毎月生理がくるたび落ち込んでしまい病院に通うか悩んで…

妊娠希望です。毎月生理がくるたび落ち込んでしまい病院に通うか悩んでます。
二度流産を経験し、不育症検査も悩んでいるのですが検査をしている時間ももったいない気がして行けていません。。
不妊クリニックに通って2人で検査から始めるとすると、一ヶ月は見送りなどになりますか?よくわかっておらず、同じような方がいれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療クリニックにいってから2回目の生理きたら治療の周期に入りました。

はじめてのママリ🔰

不妊治療で1人で授かりその後2回流産し今また体外受精で2人目を妊娠したばかりです。

初診からだと1ヶ月見送りにはなると思いますし不妊クリニックでもタイミング方から人工授精、体外受精と希望に応じてやり方があるので、そこのクリニック次第だとは思います。
私は年齢的にも高齢出産だったので初めから体外受精希望で通いました。クリニックによってはタイミング~始めましょうって所もあるみたいです。
焦る気持ちも流産や生理が来る辛さも良く理解できます。
でも少しでも早く欲しいと思いなら不妊クリニックに通われた方が良いかなと私的には思います。言い方が悪いかも知れませんがどうせ落ち込むなら治療しながらの方が効率は良いかと思いますし…
不安などもあると思いますが通っていると同じ気持ちの人ばかりで心強く思える事もありました。

沢山悩んだり落ち込む事もあると思いますが諦めず頑張って下さい!必ず良い結果が出ると思います✨

kaho

流産経験は無いのですが不妊治療に2年通い、人工授精で妊娠中です。
私はなかなか妊娠まで至らずタイミング法を希望して治療してましたがステップアップして人工授精に踏み切り今に至ります。
精液検査、卵管造影検査、血液検査等、クリニックの検査する内容によるかと思いますが体の状態を知るためにどこの病院も約1ヶ月は掛かるのではないかな、と思います。
原因が分かったり気をつけた方が良いことを知れたりと悩みが今よりも漠然とし過ぎないかと思うので、不妊治療を受けていた身としては早いうちにクリニックに行くことをおすすめしたいです🥺

私も悩んで落ち込んでの毎日でした🥺
少しでも前向きになって下さったらと思います🌼