※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

うさぎや小動物飼ってる方に相談です🙏北海道で築30年程の一軒家に住んで…

うさぎや小動物飼ってる方に相談です🙏

北海道で築30年程の一軒家に住んでるます。

お風呂が寒く、ガス代金も去年からかなりあがり
3万だったのが月に6万かかるようになったこと、
子供が家の浴槽が深くて怖がり、入ってくれないので、お風呂のリフォームをしようかと言う話になってるのですが…

うさぎが7歳の高齢でうさぎにお風呂の工事の音が
負担にならないか心配です😢
前にも1日だけなら朝から晩までエアコン工事や
階段に手すりをつける工事はあるのですが、
今回は4日程かかるみたいなので😥
1日だけの工事の時は平気そうでした。

うさぎや、小動物飼ってる方みなさんなら
どうしますか??😭

コメント

ままり

4月で4歳になるウサギを飼ってます!

私ならリフォームすると思います😊
きっと工事中はママリさんかご家族の方が家にいると思うので、うさぎさんを撫でてあげたり部屋を移動したりしてストレス軽減をしたら何とかなりそうな気がします!

うさぎさんも大事ですがガス代も同じぐらい大事です😂☀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガス代金大事ですよね😂
    大丈夫な気がしてきました✨
    ありがとうございます❤️

    • 3月6日
🐰

昨年までうさぎ飼ってました🐰

お風呂のらぶリフォームいいですね〜!
工事の時間帯はうさちゃんはなるべく遠い部屋でちゃんとドア閉めてあまり聞こえないようにすればいいと思います☺️
ゲージにいますか?あまりに大きい音だったら周りになにかかけて防音的な感じにできないですかね、、😂

  • 🐰

    🐰

    リフォームの前に謎のらぶが、、😂
    すみません😂😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨
    ゲージにいます😊

    部屋移動させれば大丈夫ですかね😢部屋を移動させることと工事の騒音のどっちが負担になると思いますか?😭

    • 3月8日